トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年12月05日 - 14:31 ]

【南野】

■ 早く4大リーグに移籍しろ。
オーストラリアにいても代表への道はない。



スレッド作成者: 北野 (AwcIhXZwxbI)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/06 - 06:24) ↓かは余計
(12/06 - 06:24) 南野はリオ世代のエースで、リオ世代で最も早くフル代表に呼ばれたエリートだぞか
(12/06 - 02:37) 南野はまあわかるけどな。久保も森岡も国内で伸び悩んだとこから欧州中堅で食らいついて代表まで来たわけだし、むしろ成功じゃないかな。
(12/06 - 01:55) 森岡はポーランドだったし、久保はスイスからステップアップしてる。南野だけがゴール量産しても移籍できない。
(12/06 - 01:51) 可能性があるのは森岡ぐらいか。オランダ行きも微妙になってる、ドイツ2部にもぐりこんだ方がいいかも。
(12/05 - 22:54) 確かに。スイスやベルギー、オーストリアリーグからブンデスやプレミアなどに移籍できた日本人はまだ居ない
(12/05 - 21:46) 欧州のスカウトがJリーグで結果残さずにベルギーとかオーストリア行くと逆に遠回りになると言ってた。
(12/05 - 21:14) 体の使い方が日本人の中ではすごくうまいのと接触プレーを怖がらないから期待してる。アザールみたいなスタイルになってほしい。
(12/05 - 18:59) ただそれだけの実に凡庸なせんしゅ
(12/05 - 18:59) 大した選手では無い、テクニック皆無で身長が低い割には当たりが強い、
(12/05 - 17:51) ただ海外に行けば良いってもんでもない。難しいね。
(12/05 - 17:25) 移籍が早すぎた。もっとJでやるべきことがあった。
(12/05 - 16:02) 俺も彼応援してるんだけどなぁ
(12/05 - 15:59) 移籍しろ って言っても簡単には決まらん。
(12/05 - 15:34) まあ運が無いよな。干された監督が変わってレギュラーで使われるかという矢先にケガしてイスラエル人にポジション奪われるという
(12/05 - 14:49) なんならJリーグにいる方が代表に入るチャンスはあったよな
(12/05 - 14:46) 本人も移籍したいのは山々だろう。オファーの有無とクラブ間の移籍金の駆け引きがあるので、なかなか思い通りにならない
(12/05 - 14:33) オーストリアだった