トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年12月08日 - 13:50 ]

【PKは運と言うが】

■ 格上vs格下だと番付通りの結果になることが多くないか。なんだかんだでGKとキッカーの質の差が出る気がする。



スレッド作成者: pk (v4mVvgzgjkA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/09 - 02:05) 延長戦の後は運もある 練習は運じゃねぇな
(12/08 - 23:58) PK戦なら高校生がプロに勝つ可能性あるし、試合に比べれば運でしょ。
(12/08 - 21:59) 最後はメンタル。パネンカなんて余程の度胸がないとできない。止められたことを考えたら絶対にできない。
(12/08 - 21:40) 練習なら100%近く決めれるのに、ビッグマッチになればなるほどその確率が低下する。それがPK。技術とメンタルと120分戦った後の体力が残っていなければ外す確率が増える。クラックと呼べる選手が技術と体力は残ってるのに、とんでもない大外しや平凡なスピード、コースで失敗することがある。かつてのバッジョやジーコのようにね
(12/08 - 19:11) 運の要素も少しはあるかな。
(12/08 - 17:47) バッジョ
(12/08 - 17:16) 運だと思ったことはない
(12/08 - 14:37) ずっと見てるけどイタリアとユーベのキッカーはひどいことが多い。蹴る前からはずす雰囲気でてる
(12/08 - 14:23) 運で片付ける意味が分かりません。うん。