トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年12月18日 - 22:29 ]

【日本代表の強化は長期的な視点で行うべき】

■ なんで4年ごとに監督変えて目指すサッカーころころ変えるかね。
ポゼッションサッカーもカウンターサッカーも得るには最低10年我慢するべきだと思う。
ここにはそんな人いないだろうけど、ブラジルW杯の後に自分達のサッカーwって馬鹿にしてたくせに、今は日本人に合うサッカー目指せとか言ってる奴らを見かけたがもう少し我慢できないものかね?



スレッド作成者: あ (M/JZPWIExFo)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/20 - 11:38) もし運良く突破できたらを参考により今日と当たるでしょと当たり前のことを言った迄ですが。で、結局逃げちゃうんですか...やはり説明出来ず主観ばかりで...分かってましたよ
(12/20 - 11:37) 「なるほど突破した先のことも今から考えておかなきゃいけないほど日本は強いんですね。」←この文章に関しても意味がわかりません。まず突破を目標にするのは当たり前で突破できたらそこで終了なのかというと違いますよね。ならどの国も勝ち進んでいくにつれ目標が変わるのは当たり前のことですがw頭回ってませんね貴方。ロングパスじゃないと一言も言ってないでしょ。どちらかと言うと縦パスに近いので縦パスと言っていると何回言えば。東アジアカップに関しても参考にしただけとこれも何回言えば。
(12/20 - 11:32) もう主観がどうとか揚げ足取りとか無駄な話にしかならないんで、終わりですね。逃げたと言うでしょうけど、どっちがおかしいかはこのスレ見た第三者が判断すればいいんじゃないでしょうか。まあ途中からはどっちもおかしいかな。
(12/20 - 11:26) 揚げ足取りはお互い様だと思いますよ。東アジアカップ一点に絞っての揚げ足とりなんで。
(12/20 - 11:26) 揚げ足取りはお互い様だと思いますよ。東アジアカップ一点に絞っての揚げ足とりなんで。
(12/20 - 11:25) ロングボールという言い方なら確かに浮き玉のパスになるのかもしれませんね。
(12/20 - 11:23) 弾道低かったら長い距離のパスでもロングパスじゃないんですか???初めて聞きました。じゃあグラウンダーのロングパスは存在しないんですね。
(12/20 - 11:22) 別に断定してないですよ。それに監督交代しなくても選手のモチベーション的にもワールドカップの次の年にあるのは微妙です。なるほど突破した先のことも今から考えておかなきゃいけないほど日本は強いんですね。突破してから考えればいいじゃないですか。
(12/20 - 11:19) わたしは低い弾道の縦へのパスについてはロングボールよりではないので縦パスと言っています。ロングボールは主に上空を舞うパスという意味だと思われますがwまたしてもタダの一つのことに関しての揚げ足取りのみですかwまぁ揚げ足さえも取れてませんがw
(12/20 - 11:17) いやいやw突破出来たならまた、準々決勝に行くなどと目標ができる訳でしょwww貴方の勝手な主観はもういいですよwザックの場合そうだったとしてもW杯では上手くいかなかったから辞任という事になったのでは?一概にW杯後は監督交代と断定できますか?視野も狭いですねぇw
(12/20 - 11:16) 縦パス=ロングボールなんて誰も言ってないですけどね。あなたも最初にそんなこと言ってないですよね。縦パスとロングボールは別ですよと言ってます。おかしいなあ。
(12/20 - 11:15) 全く都合のいいレスにしか反論しようとしないで逃げるんですねwまぁ反論にもなってませんがw縦パス=ロングボールじゃないですし一概に言えませんが。言葉の意味が分かってないのはどちらでしょうねぇwまさかそれさえも理解出来ていないとは思いませんでした。
(12/20 - 11:14) 突破が目標なら突破すれば目標達成でその先のことはご褒美みたいなもんじゃないですか。ワールドカップ後に変わるのも妄想ってザックの場合そうだったじゃないですか。何を言ってるのやら。
(12/20 - 11:13) 有効だという局面以外でも使っているのは選手の判断力の問題では?どこまで監督の責任なんでしょうね。縦パスとロングボールが別ですよっていうのもひどいですね、縦パスでもロングボールで蹴ればロングボールじゃないですか。言葉の意味わかって使ってます?
(12/20 - 11:12) 根拠や具体的に説明をしてみろと言っているのに勝手な感想に無根拠な主観を羅列するのみだから指摘しているんですよ。頭が回ってないししっかり考えてください
(12/20 - 11:11) そう思うって結局あなたの感想で根拠がないですよね?w何をおっしゃっているんですか?グループリーグ突破が目標なんですから、突破出来れば当たる確率もあるでしょw全く理解されてませんねw
(12/20 - 11:10) もちろん重要じゃないってのも貴方の個人の主観。あとワールドカップ後に監督が変わるってのも勝手な妄想。決まったことじゃない。国内組が本気で戦ってW杯へ出自するのを趣旨にしているんでしょ。メンバーはたとえ一軍でなくても
(12/20 - 11:10) 無根拠じゃないですよ。今までのハリルホジッチが使っているメンバーと東アジアでのプレーを見てそう思います。主観主観ていいますけど主観じゃいけないんですか?なぜ?勝ち進むと当たるですか。おお、GL突破が前提。もうすでにザックは超えてますねこれは。すごい。
(12/20 - 11:08) 有効だという局面で使用するのは構いませんよ。てか論点ぶれぶれですね貴方wこの有効だったらというのも何回目でしょうかw
(12/20 - 11:07) アジアカップは重要ですけど、これもワールドカップ後に監督が変わってすぐの大会なので、ユーロなんかに比べたら監督の判断に使う材料としては微妙です。しかもハリルは戦ってすらいないので思いっきり参考外。東アジアはもちろん重要じゃないです。しかもこの時期のワールドカップまで残り試合がほとんどない貴重な準備期間になんでわざわざ本気で勝ちに行く必要があるのか疑問でしかないです。
(12/20 - 11:06) グループにいなくても勝ち進もうとすると当たる訳ですがwいったいなにをおっしゃっているんだかwメンバーが全く違うことになるってのも勝手な主観ですよね無根拠な
(12/20 - 11:05) 韓国や北朝鮮といまだに東アジアの試合の話するんですね。例えば槙野からの左サイドへのサイドチェンジなんかはブラジル戦でも有効でしたよ?
(12/20 - 11:05) え?分かっていないとは?アジアカップ、東アジアカップも重要じゃないと?差は多少ありますがどれも重要ですよw最終予選を突破できなけりゃわーいにも出場できませんしてwそれさえももしかして理解出来てないとかwブラジル、ベルギーの前の試合は?どうでしたか?その前も試合も。もう一度言いますがもう少し考えてくださいw
(12/20 - 11:03) 縦パスとロングボールはまた別ですよwそのへんも理解を求めます
(12/20 - 11:03) A代表の試合が全部重要。こう思ってるうちは代表監督の仕事わかってないって言ってるようなものじゃないですか。今の状況より強豪と言いますが、東アジアを今の状況と考えていますか?だとしたらメンバーが全く違うものになるので参考になりません。ブラジルやベルギーほどの強豪チームはグループにいません。
(12/20 - 11:02) え?いやいやロングボールと言っても基本と浮かしたパスね。韓国や北朝鮮でもされてましたが一向にクリアされてチャンスも何も無かったようですが。もう少し頭を捻ってしっかり考えてくださいwどこがどう主観なんですか?詳しく。具体性が皆無なんですよねぇw
(12/20 - 11:00) 親善試合の結果がなんとも思わないのはあなたの勝手ですが反論になってませんよw意味はありますよねw意味無いって頭悪すぎでしょいい加減w都合のいいともいまいちよくわかりませんねぇ
(12/20 - 11:00) その履き違えてるっていうのも主観ですよね。自分はそう思いませんよ。実際最終予選でも何度もダイアゴナルのロングボールからチャンス作り出していますし。
(12/20 - 10:57) 強豪相手の成績云々もあなたの言う対戦数の差で意味ないんじゃないんですか?都合の良いところだけはデータを使いたがるんですね。強豪だろうがなんだろうが親善試合の結果なんてなんとも思わないですね。対戦成績のデータ出したのもあなたが思ってるほどザックは勝ってないってことがいいたかっただけなんで。試合数少ないのも別にハリルの責任じゃないので。
(12/20 - 10:57) 結局決めつけだったという事ですか...w逃げているのもどちらでしょうw
(12/20 - 10:56) え?どこが逃げなんですか?プレーを見ているとロングボールばっかりで縦に早いというのも履き違えていると思うのでイマイチ分からないと言っていると何回説明すれば理解出来るんですかってw
(12/20 - 10:55) いやいやw見ればわかりますよってそんな感情論の主観誰でも言えるんですよw全然説明できてませんよw私はA代表の試合はすべて重要だと思いますがwもっと重要、もっと重要と仰ってますけどW杯がまだ来てないだけなんでいくらでもそんなことは言えるんですよ。でも今の状況だとより強豪な相手がいるW杯ではどうなるんだという話ですよ
(12/20 - 10:52) いまいちですかー逃げですよねー。
(12/20 - 10:52) そんなことサッカー見ればわかりますよ。信用してたらもっと重要な試合でも重用してますよね。慣れしたしんでいないのもJリーグと欧州サッカーを定期的に見てればわかることです。そんな前提の話をしたいんですか?自分の感想ですよ。自分の意見で話す場所ですよね?あなたもザッケローニのが良いサッカーしてたっていうのも主観ですよね?自分は全くそう思っていなかったんで。
(12/20 - 10:49) 煽りとはそんなつもりは御座いませんがwイライラされてます?wもしかして。まず感情論、結果論満載で論理性皆無の方に議論と言われましてもねぇ
(12/20 - 10:48) イマイチね。プレーを見ているとね。それで=趣旨が全くわからないとならないでしょw決めつけは良くないですねぇw
(12/20 - 10:47) そしてハリルは国内組をほぼ信用していない、日本サッカーを信用していないからこそ今の戦術をとってるわけで、そのサッカーに慣れ親しんでいない←この根拠は?また勝手な主観ですよね?適当なこと言いすぎですよさっきから。論理が崩壊してますってwまずハリルは面白くない第1アジアにも苦戦して韓国にさえも敗北しているんですがwハリルになればW杯強豪に勝てるとでも?データ的にはザックの方が強豪との戦績がいいですよwどうだっていいって結局君の感想になっちゃってんじゃんw大会に関してもハリルに比べてザックはこのように結果も出してるしアジアカップでも優勝した。
(12/20 - 10:45) そしてハリルは国内組をほぼ信用していない、日本サッカーを信用していないからこそ今の戦術をとってるわけで、そのサッカーに慣れ親しんでいない←この根拠は?また勝手な主観ですよね?適当なこと言いすぎですよさっきから。論理が崩壊してますってwまずハリルは面白くない第1アジアにも苦戦して韓国にさえも敗北しているんですがwハリルになればW杯強豪に勝てるとでも?データ的にはザックの方が強豪との戦績がいいですよwどうだっていいって結局君の感想になっちゃってんじゃんw大会に関してもハリルに比べてザックはこのように結果も出してるしアジアカップでも優勝した。
(12/20 - 10:43) 無駄な単芝とか煽り文字入れないと議論もできないんですかねえ。
(12/20 - 10:42) 09:50でいまいち現在もハリルの趣旨もわからないしって言ってるのも忘れてるんですか?記憶力あります?いやそれ以前に自分が言ったことぐらい見直しましょうね。
(12/20 - 10:39) ザック時代もハリル時代も条件は一緒って東アジアカップにこだわってるのあなただけなんで、条件が一緒だろうが優勝しようがどうだっていいんですよね。即席メンバーで大した指導しなくても優勝できましたー監督えらい、ワールドカップも期待できる名将。ハリルは即席じゃ東アジアも優勝できないワールドカップ無理ぽ。なんていうほど単純な話でもないんで。どっちも即席なら選手の差、採用してる戦術にJリーガーがそもそも慣れているのかどうか、運。これでほぼ決まります。そしてハリルは国内組をほぼ信用していない、日本サッカーを信用していないからこそ今の戦術をとってるわけで、そのサッカーに慣れ親しんでいない即席のJリーガーだけで結果を出すことは一朝一夕でできることじゃないんですよね。Jリーガーが慣れ親しんだ、日本人が好きな、見ていて心地よいサッカーで世界を相手に結果を出せるレベルにあるならそもそもハリルホジッチみたいな監督になってないですよ。
(12/20 - 10:37) あとはりるの趣旨が分からないってのも君の印象論で勝手な感想ですよねw見る目がないのはどちらか明らかになってきてますねぇwもう論理が破綻してんじゃんwぷぷぷつ
(12/20 - 10:35) こういうのにも内容に反論出来ず、揚げ足取ろうとしてくるんだろうなぁw一つのことだけにw
(12/20 - 10:35) ここまで理解力もサッカー情報も内容だと哀れさ通り越して哀愁漂いますねぇw
(12/20 - 10:33) 全然違う。ザックはハリルと比べてアジアカップ、東アジアカップなどでも結果を出してるし、ハリルの東アジアカップの成績など見ても明らか。ハリルの趣旨が全く結果にも出ていないってのも問題。あとどこがどう見る目ないかも具体的に行ってみ?結局詳しく説明出来ないのかよニワカ情弱wまず試合数自体違うんだよなぁwそれを結果で比べられても意味が無いんだよなぁwあとソースも出されてないし。勝ち点二を前より上回っていても相手との差がなけりゃ意味ないじゃんw二試合強豪残して一つは勝利しないと危なかったし、それに比べてザックは引き分けで突破できた。最後に弱い相手も残してね
(12/20 - 10:16) だから勝ち点2は上回ってるって言ってるじゃん。その差を大きな差と捉えるか小さな差と捉えるかは見る人によるんじゃないですか。アジアカップってハリルがいつアジアカップ戦ったんだ...ハリルの趣旨がわからないのはあなたのサッカーの見る目のなさの問題なので論外。ザックの時の方が支配率もあって何と言っても勝利していた。ザッケローニの代表通算成績55試合30勝12分13敗、ハリルホジッチの代表通算成績36試合21勝8分7敗。ザッケローニの勝率約56パーセント、ハリルホジッチの勝率約58パーセント。ワールドカップ前でもザックは約57パーセントなので現時点ではハリルが上回ってます。代表の親善試合の勝率なんでどうだっていいからこんな比較意味ないけど、あなたがいかに印象だけで語ってるかを示す数字ですよね。
(12/20 - 10:03) あと全く丁寧な説明にもなってないようだね。
(12/20 - 09:59) 05:28←嫌だから東アジアカップについてもザックもハリルも条件は一緒だったじゃんってwどう俺が同列評価した?また、事の捏造か?あとそれの何語おかしいの?参考にしている迄じゃないかな。あと、「戦術理解度が上がる」なんて誰が言ったの?捏造しすぎだってw盲目はどっちだろう...W杯予選でも評価してよって上記に既に記載されているのですがそれはwさっきから適当な無根拠なこと言いすぎでしょ。最新の試合だからって数人本番で選ばれるかどうかのE-1をチョイスするのはおかしいよってそんなのザックの時代でも一緒じゃったじゃんって何回言えば理解出来るんだよ・文章理解度が無いね君はw
(12/20 - 09:50) 5:19←最終予選やアジアカップや東アジアカップに関してもザックが上回っていますね。貴方がこれぐらいの差と一つの事に関してしか比べられてないだけでしょ。それだけで印象論と言われましてもw結果も内容も全然違いますねザックとハリルじゃ。いまいち現在もハリルの趣旨もわからないし(無駄なポゼッションがあったり変な無駄なロングボールを多用したり)ザックの時の方が支配率もあってなんと言っても勝利していた。それが大きな違い。あと引き分けで突破と勝利で突破ってのも全く別物。全然分かってない
(12/20 - 09:45) 2.06←「守備しないために攻撃してる」って結局家あなたの勝手な主観じゃないですか?つなぐサッカーとは言われていだがそこの情報発信?説明できてないですよ?w全然違う、分かってないね。結局守備に関してはハリルもザックも条件は一緒でしょw「あれをやるから守れなくなる」というそんな極端な話でもない結局貴方のその一試合だけの結果論だね。説明になってもいないね。適当なことだけ吐いて結局逃げるのかな。
(12/20 - 05:39) 補足しておくと、自分は最初にスレタイの様に日本代表監督は長期間同じ監督にしてほしいと思ってる。だからブラジルW杯後もザックに監督を続けてほしかった。だから今もハリルを解任しようとする意見には反対している。
(12/20 - 05:28) うーん、うまく伝わらなかった様だから丁寧に説明してあげるね。まず寄せ集め急造チームと2年近く使って作ったW杯予選のチームの評価を同列にするのはおかしい。で、相手が急造チームだったら日本の急造チームの戦術理解度が上がるなんてのはあり得ないよね。多分盲目になってるからそんな言い方になっちゃうんだろうけど、自分も多分0505さんもハリルを正当に評価する上でE-1を選ぶのはおかしいって思うわけ。W杯予選でもできるよっていうならそっちで評価してよ。最新の試合だからって数人本番で選ばれるかどうかのE-1をチョイスするのはおかしいよ。
(12/20 - 05:19) 最終予選の結果だけ見れば勝ち点2だけザックが優秀だったということになりますね表面上は。相手との兼ね合いもあるの正直大して変わらない。これぐらいの差でザックはアジアで圧倒してたとか言われてるのが印象論でしかないということ。ザックはみんなが言う「日本の得意なこと」をやらせてこの結果。ハリルは「日本に合っていない」らしいが、結果はさほど変わらない。ハリルが優秀じゃないとすれば2014予選より選手が優秀ってことですかね?それとも相手が弱いってことですかね?
(12/20 - 05:05) 韓国なども同じ条件ってのも何度も言ってるけど、だから何という話。別に韓国側もあの試合に勝ったからワールドカップ安泰だなんて誰も思わないだろう。韓国は韓国人監督で就任してからも日が浅いから勝って自信つけようという意識はあったかもしれないけど、ハリルみたいな外様監督に日本と韓国はライバルなんだからどんな試合も絶対勝たなきゃいけないとか言われても知らねーよで終わり。ワールドカップの結果のみで語るなとかも代表監督の仕事が全くわかってない。代表監督で本番と言える試合はワールドカップ予選と本大会とアジアカップぐらい。あとは全部テスト。じゃないと圧倒的に試合数が足りないから。ここをクラブと同じようにどの試合も内容と結果を求めてたらバカを見る。日本みたいな戦力的に格下のチームが手の内を見せすぎた結果どうなったかは2014年が示している。
(12/20 - 04:56) 東アジア見て無駄なロングボールしか意図が見えないぐらいサッカー観のない人と話してもしょうがないんじゃない。頑なに東アジアカップの内容しか語ろうとしないのも過去の試合の記憶全部抜け落ちてるのかなと思うし。ファンが東アジアを重要だと思うのは勝手だけど、ハリルがそう思ってないんだから仕方ないよ。それは最終予選などの采配と比べれば一目瞭然。それがわからないようじゃもう議論のしようもない。参考にしてるとか言って濁してるけど、参考にする必要すらない試合なんだよ。選手の評価以外ではね。
(12/20 - 02:06) 説明しなきゃ分からんのかwそんだけ論じたいなら勉強しろよwザックの時代の戦略は、日本はフィジカルコンタクトが弱いという前提に立っている。だからなるべく敵との接触を避けるために守備時間を減らす目的がある。だからボール保持率を高めようというのが大方針。それが「守備しないために攻撃してる」の意味。ただ現実にボールを保持し続けるのは無理だし、守備の時間は発生した。そのときに弱点となったのは、ポゼッションを高めるために置いた香川、遠藤が並んだ左サイドだった。象牙戦では左サイドの守備がザルだったために2失点。修正する力もなかった。「あれをやるから守れなくなる」とはそういう意味。お分かり?あとはご自分でお考えください。こちらはハリル擁護派でもないし、キミなんか粘着ぽくて面倒くさいのでw
(12/20 - 01:51) なぜザックの攻撃が語れないのか。反論できてないぞ。「守備しないために攻撃してんだから」←詳しく教えて貰っていいですか?アレをやるから守れなくなるについても。で、ハリルの狭くてもゴリ押しで縦に早いサッカーをして実際どうなんだ。東アジアカップを見ても無駄なロングボールくらいしかハリルサッカーの意図が見受けられなかったが、あとはハリルだしザックのような組織的なパスサッカーでも無く適当にちょこまかパスしてるだけ。あと理解出来ていないようだけど、俺の言ってる事はハリルの時代もザックの時代も業師的なスタイルじゃなかったと言っているんですよ。全然違う。理解出来てない。
(12/20 - 01:40) 守備を置かずにザックの攻撃は語れないでしょ。守備しないために攻撃してたんだから。あれをやるから守れなくなる。サッカーにおける失点と得点の重みの違いが分かってない。ザック時代もハリル時代もシンプルというのも違うだろ。ザック時代のベースは捨てパス使いながらスペース開けていくやり方で、ハリルは最初から狭くてもまず縦を狙うのが基本。全然違う
(12/20 - 01:32) 東アジアで評価とは?参考にしてるって何回目だよ...カウンターやれる時というか有効だと思う時なザック時代は。本大会では不振だったがザックの攻撃スタイルが悪いってわけじゃないでしょ。守備のザルさは置いといて。あと日本代表はシンプルなパス回しだからザックもハリルの時代もサウジや南米みたいに技師的なスタイルでもなかったよ。韓国戦で確信ですよ。
(12/20 - 01:27) フォリでも東アジアで評価してるやつがそこそこいるってのは驚きだなw早漏多すぎだろw
(12/20 - 01:22) そりゃザック時代もカウンターも使ってたが、やれるときはやるくらいのもんで、割合としちゃかなり遅攻寄りだったろ。基本的にあのチームは遠藤、本田が核でポゼッションが重要視されてたわけだから。遠藤なんかはあのサッカー極めれば世界とれると言ってたわけだし。それまで、いわゆる「日本らしいサッカー」なるものを追い求めて、ひとつの結論があのチームだった。ところが本大会ではあのざまな訳で、さすがに方針は見直さざるを得ない段階にあった。そりゃパスで崩すサッカーははまれば小気味いいが、毎試合超絶技巧やるようなもんで、ましてやたまに顔を合わせる程度の代表でやるのははっきり言って現実的じゃない。それで縦に速いサッカーの登場な訳だが、これをやる前提には守れることが不可欠なのに、これがまるで心もとない。ブラジルだろうが、ベルギーだろうが0におさえなきゃいかんのにあのざまだ。まあ、解任論が出ても構わんが、韓国戦の後に言ってるやつは恥ずかしくないのかとは思うな
(12/20 - 01:00) 北朝鮮でもホームでぎりぎり勝ててバリバリ若手主体の中国相手にも危うかった。韓国相手にもホームで惨敗。理由付けなんてこのようにいくらでも出来る
(12/20 - 00:58) いや最終予選でも何とでも言えるが最新の試合を参考にしてるだけだが。そんな条件なんて韓国とほとんど変わらんよね。言い訳に過ぎないって何回言えばいいんだか。戦術は実際通用してなかったし、選手も。自分に不都合の事実とは?自己紹介かな?
(12/20 - 00:32) ハリル批判をするならばW杯予選の試合を持ってくるのが一番だと思う。
(12/20 - 00:30) 本当に疑問なんだけど、E−1のチームをハリルの評価に使うのは本当におかしいと思う。急造チームでかつ代表初キャップの選手だらけで2週間足らずで作ったチームだよ?それで戦術が通用しなかった云々はおかしい。「急造チームだから、相手も急造だからは理由にならない」は自分に不都合な事実に目を瞑って都合のいい(叩きやすい)ところだけを見てるようにしか見えない。
(12/20 - 00:23) あと室屋なども不調だったし、別に植田SBに特別大した意味もないと思うが。あと大きな意味って?具体的に言ってみ?適当な無根拠なこと言いすぎなさっきから
(12/20 - 00:21) 何言ってんだよ。W杯や日本代表で使えるかなどを参考にするためにE1などで使えそうな国内組を試してんだろ。植田SBは単に中国戦で少し上出来だっただけで、昌子は普通に日本代表CBとしてレギュラーじゃん。そんな結果的な事誰でも言えんだよ。繋がらないってのも勝手な主観。頭が回ってない結果論ばっかり。もともと韓国のスタメンをハリルが知っていたかのように言うが。
(12/19 - 23:51) E-1のチームの完成度を上げてもワールドカップ本大会にはたいして繋がらないじゃん。韓国戦のたとえばDF陣なら、植田をSBで使い、昌子を長身FWに当てることに大きな意味を見出していたわけで、そこから考えないと「韓国と対戦して1-4で惨敗しました」という結果に縛られてしまうよ
(12/19 - 22:45) 戦術的にも全く日本の良さって言うものも出せていなかったしね。北朝鮮にも圧倒されてたし。もちろん韓国にも。意味不明な縦に早いサッカーがしたいのか変なロングボールのみで最終戦は特に崩壊してたね。
(12/19 - 22:43) 寧ろアギーレの時は事故的の様なものだから逆にマシだろ。大会一失点のみで敗退で、それまで圧倒的だったし。あと「本番なんて思っていない」とは?試合の時点で本番だとは思うが。あと相手チームも趣旨は同じだと思うが。北朝鮮、中国戦の出来はどうだったのかってことにもなる、ぎりぎり勝てたけど。ザックの時も条件は同じだしね。理由にならないよ。
(12/19 - 22:31) その辺は見る目の差だからしゃーない。アジアカップのときはアギーレだったからいいとして、E-1選手権はハリルまったく本番だなんて思ってなかったぞ。ただの3試合のテストマッチ。3戦全敗ならまだしも2勝1敗で解任されるはずもないし、粛々と選手の見極めを進めていたよ
(12/19 - 22:18) あと「本番楽しみ」「本番まずいな」って完全に視聴者の感想なだけじゃんw監督や日本代表はそんな生暖かい気分で挑んでるのか?wツッコミどころ満載すぎw
(12/19 - 22:16) あとアジアカップ、東アジアカップについてもガン無視だしw本番はW杯だけだと思っているのか。日本なんて所詮グループリーグ突破で好成績な訳だしね
(12/19 - 22:14) ↓いやいやwザック時代でも早い攻撃に関しては有効だろう場面でもちゃんと使ってたし、早い攻撃早い攻撃と頭の中でひたすら意識してすると有効じゃなかったり相手にボールを与えるだけのプレーになってしまう訳。あとハリルは意図して負けてるわけじゃないぞw根本を履き違えてないか?上手くいかなくなるって2014年の結果を参考にしただけじゃんw何適当な事言ってんだよwアホすぎだってw
(12/19 - 22:03) ボールを奪ってからの速い攻撃が得点の確率が高いのはサッカーの基本。それがベースにないと結局ブラジルのときみたいに本番で残念なことになる。後は試合に対する評価の違いよね。2013年のコンフェデ・イタリア戦(3-4)やベルギー戦(3-2)を見て、「本番楽しみ」と感じるか「本番マズイな」と感じるかの違い。ザックはこの時期もう選手のやりたいことを最大限に発揮させることに努めていたけど、日本がそうしたところで本大会は対策されてうまくいかなくなる。そして実際そうなった。だったらもっとベースのところで勝負するべきだし、ハリルはしっかりその路線に則ったチーム作りを進めているよ
(12/19 - 21:01) あと引き分けで突破決めれるのと、絶対勝利で決まるのとでも大きく違うしね。ザック時代は最終予選それほど余裕もあったな
(12/19 - 20:56) ポゼッションで仮に通用しないとしてもカウンター主体で通用するのかって話。今の所全然良くないがプレーも連帯性も。ザック時代のサッカーの方が見てて楽しかったし繋ぐいいサッカーをしてたね。単純に強豪破りまくって強かったのが第一だけど。
(12/19 - 20:53) 16:01←だからなんだよw全然反論になってないじゃんwハリルの目指す縦に早いサッカー?wでどうザックを超えると言えるんだ?中国、韓国戦見てみると最新の、ロングボールほおりこんでクリアされるくらいだと思うがwあと何回も言うが(反論も出来てない、理解されてないようなので)ザックのつなぐサッカー=ポゼッションじゃないぞ?カウンターもあり相手を圧倒してたりするとポゼッションも長くなるけど十分カウンターも通用していた。
(12/19 - 19:04) ザックジャパンの戦いぶりで「通用するまで」にどのくらいの期間が必要なのかが見えてたらその道もあったんだろうけど、とても見えなかったからね…。結局プレーするのは選手。その能力を持った選手がいなければどうにもならない。なら育成も含めてと思うだろうけど、育成年代はむしろポゼッション重視でやってきた。その結果がアンダーの世代まで見てもうまく行っていないのが現状。逆に他のものを後回しにしてきたマイナス面が昨今は目立ってる。ハリルがやってるサッカーは欧州なら即席メンバーでもある程度できるものだからね。
(12/19 - 17:59) てか代表のサッカーに夢見すぎ。代表は育成の場ではないし、誰が出ても戦術変わらないのなんてドイツやブラジルくらいでしょ。あのフランスですら戦い方云々で批判浴びてるんだから、日本が試行錯誤するのは間違ってない。別にザックが間違ってたとも思わない。自分達のサッカーが通用しないなら、通用するまでのレベルに上げていけばいい。通用しなかった、はい次、というのは勿体ない
(12/19 - 17:49) アギーレになって少し経った時は、ザッケローニの時のポゼッションサッカーに早い攻撃を加えた感じでいいイメージで進んでたと思う
13:25で言う (12/19 - 17:00) ザックJはアジアで勝てても他の大陸、中堅、強豪国相手にゃどうするって課題は言われてたし同意する。ザックのパス&ムーブもハリルの今の受け身型サッカーも足りないものがあるってのは同じかなと思う。一長一短というか。折衷っていうかどっちも使えねぇのかなと欲言うと。そんなすぐ前任者の構築した物投げ捨てるのはな と思うのよ。でも新しい監督になるって事はそうなっちゃうよな。(ちょっと長文スマン)
(12/19 - 16:06) しかもハリルは最終戦に突破がかかってたサウジと当たって日本はすでに消化試合。
(12/19 - 16:03) 最終的な勝ち点差なんて最後の消化試合勝ったかどうかでしょ。
(12/19 - 16:01) 引き分けであと1試合残して突破ね。それぐらい自分で調べようよ。決めたのはハリルと同じタイミング。これぐらい丁寧に書いてあげないとわからないか。予選の成績でザックを持ち上げるほど突出した成績を出したわけでもない。予選で最初の方の試合は負けても取り返しがつく。それで残り2試合で1勝で相手がホームでオーストラリアとアウェイのサウジ。たしかにオーストラリアに負けてもサウジに勝てばよかったけど、先に結果出したほうが良いのは明らか。ワールドカップを決める試合で相手も可能性がなくなっていなくて予選突破がかかってる。それまでアジア予選でオーストラリアに勝ったこともなかった。そりゃ最初から全勝でいければいいけどそんなこと誰もやってないしね。サウジ戦にもつれてそこで負けたらホームのオーストラリアで決めないのが悪いと言われると思うよ。アウェイサウジの最終戦まで決めれなければさすがにそれまでの過程が悪い。
(12/19 - 15:38) しかもハリルの場合は敗戦を喫した2位サウジと僅か勝ち点1差wザックは余裕の最終予選突破。君の言う結果成績で見てもザックの方が成績が良いと思われるがw
(12/19 - 15:36) うんだから最終予選に関しては二試合残してW杯決めてんじゃん首位でwいや最重要って貴方が豪語したから私は結果論だろって指摘しているんだがw論点ずらして逃げすぎw引き分けたのに二試合残しての突破って時点でより好成績だったって事が知れるわ。どこが間違っているんだ?wそんなレベルの低いとか曖昧に決めつけて逃げてるようだけどw
(12/19 - 15:31) ザック時代は3次予選でウズベキスタンの下で2位、最終予選も残り2試合のオーストラリア戦でホームで引き分けで決定と、あなたの印象がどれだけ間違ってるかよくわかったよ。本当に人は見たいものしか見ないんだなってこと。そんなレベルの低いことで結果論とか言われてもね。現に勝って消化試合にしたんだから結果出したという証明でしかない。
(12/19 - 15:16) 1位には勝ち点一点差の僅差でなれたけど、初戦後や最後の2戦残してる時までは危なかったんですが...。ザックの時の方が最終予選などに関しては楽だっただろ。突破が決まったのも早かったし。ザックの負け試合を言われたところで...サウジ戦にもつれるとサウジ戦が一番重要となるよね?でもオーストラリア選手に勝てたからサウジ戦は消化試合になった訳だから結果によって最重要の試合は変わっていく訳で結果論だろって言ってんだよ。理解力なさすぎ。
(12/19 - 14:50) 最終予選どの試合も大事で、トータルで結果を出したから一位で通過したんですが...グループのライバルとなるオーストラリア戦が大事なのは普通に戦前からわかっていたこと。ザックだって最終予選でヨルダンに負けたり3次予選で北朝鮮に負けてたことすら覚えてないのかな? 消化試合になったのが結果論ってのも意味がわからない。最終節のアウェーのサウジにもつれ込んでたらどう考えても危なかった。
(12/19 - 14:27) あとオーストラリア戦に勝てたからサウジ戦は消化試合になった訳だから結果論だねそれ。
(12/19 - 14:25) そんな寄せ集めなんて言い出したらどの国も一緒でしょwww言い訳に過ぎないね。敗因?それは運としか言いようがない。まぁ戦術面でもザックは変わったことしてたらしいが。優勝をかける大一番の韓国相手のカップ戦がどうでもいいってなるならそれは感性の違いとしかいいようがないね。正直最終予選どの試合も大事だと思うがw負けたり引き分けたりしてから危ういとこだっただけでねw
(12/19 - 13:40) パスなんてどのチームもするんだからパスサッカーって言葉自体がむちゃくちゃだけどな。失敗したどうでもいい直近の試合だけを取り上げて、成功した最重要だったオーストラリア戦を触れないあたりも代表監督がどういう仕事かまるで理解してない感じだ。
(12/19 - 13:37) 1331さん、なるほど確かにそこは盲点だった。とすると前回のW杯の敗因は何だろうか。自分達のサッカーができなかったというのはすなわちパスサッカーができなかったということなのでは?
(12/19 - 13:34) E-1なんていう寄せ集め急造チームに内容と結果求めるなんて酷ではないか?そんなすぐに戦術浸透できるなら今頃日本はポゼッションとカウンターサッカーの両方を使い分けられてると思う。
(12/19 - 13:31) 代々から浸透しているパスサッカーですよ。誰もポゼッションサッカーなんて断言していない訳で。明らかってW杯のみの結果でどう明らかになるんだよ...。パスサッカーのザックの時はカウンターももちろんあったし、ポゼッションもある。強豪にもいい戦いをしていた。カウンターが浸透していないのはアジア相手には引かれるからポゼッション出来たってだけじゃないの?浸透していないから目指すの意味が分からない。浸透していないと決めつけれる理由も分からない。実際ハリルでは無意味な縦パスやロングボールで失敗しただったじゃん中国選手も韓国戦も。ハリルの悪い所が出た試合。
(12/19 - 13:25) アホな俺に日本らしいサッカーが何なのか教えてくれない?あと日本がアジア相手と世界相手で同じ戦いでは勝つのが難しいっていうのは前回大会で明らかになったことではないの?それで戦術の使い分けが必要だけど日本にはカウンターサッカーがほぼ浸透してない。だから目指す。けどアジア勢はほとんど引きこもるから難しいわけで…。
(12/19 - 10:13) W杯以前の試合で惨敗しているのですが...。あとカウンターサッカーで挑んでいるという根拠は?北朝鮮、中国戦などを見ても別にカウンターサッカーだとは思わないけど?結局引かれちゃカウンターも縦に早いサッカーも出来ないし、無駄な縦パス、ロングボールになってんだよねぇ。
(12/19 - 09:59) ならポゼッションサッカーをしたのが理由で負けたのかって話。まるでスタイルのみのせいにしているね。それなら監督のせいにしているヤツらとほとんど一緒じゃんwあと何回も理解出来てないようだからいうが、ポゼッション=日本らしさなんて一言も言ってないからね。まぁ得意の反論出来ないからってことを捏造してるだけだろうけど。アホすぎ。まだ理解出来てないのかよ
(12/19 - 08:29) 戦い方を臨機応変に変えていくのがベストだと思うんだが、所詮代表だとそんな戦術を浸透させる時間がない。だから方法としては2つあって、ひとつは個の力を高めてベーシックなサッカーでだれがはいっても臨機応変に戦えるチームを作ること、もうひとつは現代サッカーに対抗するミラクルなシステムを用意すること。前者の問題は時間がかかること、後者の問題はそんなアイデアを持つ監督を日本が呼べないこと。まあ、来年に向けてはどちらも実現できそうにない。
(12/19 - 08:11) ポゼッションかカウンターの二極だけじゃなく、その実地で融通利かせて使い分けて行く、どっちもいるんだよ。他の算段もね。固執してるという意味ではポゼッションだろうがカウンターだろうがタイプが違うだけで変わってない。
(12/19 - 07:19) アルファラジュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(12/19 - 06:49) ブラジルW杯でポゼッションサッカーという武器だけで挑んだ結果惨敗し、「自分たちのサッカー」っていう言葉が話題になった。そこでいまはポゼッションではなくカウンターサッカーに挑んでるわけだけど、また「日本人に合う」とか「日本らしさ」でポゼッション目指してW杯戦いますか?それで惨敗したらこの4年間進歩は一切なかったと批判するんでしょ?それならカウンターという武器を磨くのは悪くないと思う。
(12/19 - 03:36) 主というより下の方についてね
(12/19 - 03:25) そもそも韓国戦後にこの議論を持ち出す時点で見る目がない。どうせ実力不足が露呈して惨敗した国内専用選手のサポだろう
(12/19 - 01:21) 向き不向きを語るのは難しいね。プロ化以降の流れを見ていたらむしろ出来過ぎなところもあるし。ただ、序盤の坂道よりも中堅くにから強豪になる壁の超えかたを考えるときにどうすればいきかの答えを持っている人はいないのではないかという部分もあったりなかったりラジバンダリ
(12/19 - 01:13) ↓日本人サッカー向いてないんちゃいます?
(12/19 - 01:12) ちゃんと総括して成功と失敗を明確し、積み重ねていく作業が疎かになっている。なんてことはずっと言われていますよね
(12/19 - 01:10) なんのためにカウンターをするか、どんな場面で保持するか。戦術なんて道具なんだから、局面で使い分ける器用さやらが必要なのに一つのことばかりに固執する考え方がマズイんだろうさ。全員が同じように少しだけ消極的になった結果、全体で大きな消極性を生み出すパターンもあるし
(12/19 - 01:07) 00:27←いや、全然内容に反論出来てないぞw低能丸出しですよ。俺が安易に言ったか?ちゃんと理由込みで言ったよね?それも無視してるけど。あとそれがどう低能になるの?もう理論上滅茶苦茶だね君
(12/19 - 00:28) ポゼッションが時代遅れだと思ってる人こそ時代遅れだろう。ボールポゼッションというか、ボールをキープしてゲームをコントロールする技術はいつの時代も大切だよ。それは常に磨き続け持っていなければならない。現在のサッカーはポゼッションかカウンターか?なんて単純な図式ではないんだよ
(12/19 - 00:27) 「日本の良さ」とか安易に言っちゃう低能に言われたくはないなぁw
(12/19 - 00:24) 代表監督以前の問題が根底にある。こんだけ競技人口が増えても世界で戦える人材が中々出てこない。若年層の育成の段階から徹底して見直してくべきだろう
(12/19 - 00:22) まぁ新規IDでお察しだけど
(12/19 - 00:21) ↓↓何言ってんだお前。結局縦に早いって相手に引かれちゃそれは機能しない訳だし、カウンターなどでも日本があまり築き上げていないロングボール等を打っても韓国戦みたいになるだけ、ポゼッションがどうがじゃなくてショートパス等に関して言っているんだが。頭悪すぎだろ...
(12/19 - 00:03) 全否定と全肯定で長期的戦略を考えてはいけないよな。協会はアホなファンとは違って分かっているはずだろうけど。
(12/19 - 00:02) 絶滅したと思ったポゼッション信者の貴重な生き残りだ…
(12/18 - 23:52) なぜ「全部」解決できるとなるのか...。まずハリルの縦に早いサッカーっていう具体的な定義がない訳。しかもハリルは傲慢でいうことを聞かなければ怒って外されたりもするだろうし日本人は堅実で畏まって言うとうりにしちゃう。んでよく分からないまま変な縦パスやロングボールを多用して日本の良さが無くなっていく。
(12/18 - 23:40) 引き出しとかアイデアっていうのは戦術のこと?そうと仮定するとザックの引き出しやアイデアは今はどうなっているのか。
(12/18 - 23:30) 一人の監督の引き出しなんてたかが知れている。ザックは2年でアイデア出し尽くしてた
(12/18 - 23:27) 任せるに足る人がいれば10年でも20年でも任せればいいと思うが、まだそういう人に当たってない。そしていい監督ほど売れっ子で引く手数多。よって4年間やってもらうだけでも大変
(12/18 - 23:16) じゃあ監督を変えるメリットって何さ。ダメだったことは全部監督のせいってことにして新しい監督呼べば全部解決できると思ってるのか・・・。
(12/18 - 22:57) 現代サッカーのタームが10年もあると思ってるのか?
(12/18 - 22:57) 現代サッカーのタームが10年もあると思ってるのか?
(12/18 - 22:54) 監督が変わればスタイルが激変する訳でもないじゃん。日本はポゼッションサッカーを築き上げてきたけどハリルになってから徐々におかしくなっただけで、監督を10年程統一させる意味は無い
(12/18 - 22:49) ざけんな。4年ありゃ十分だろ
(12/18 - 22:33) 知るか