トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2018年01月23日 - 20:37 ]
【ロ・チェルソはアルゼンチン代表で活躍できるか?】
■ リヨン×パリを見た限り、かなりいい選手。
パスの判断が早いしパス自体も正確。
問題としては、
1.一対一の守備がまだそれほどではない
(最後のデパイのゴールも、若い頃のマスチェラーノなら防げたはず)
2.キープ力がまだなく、バックパスが多い
それでもボランチ、センターハーフ人材難のアルゼンチンなら
スタメンはありだと思う。
スレッド作成者: ::: (f6W0eU8tWOk / kbiy11o1goE)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
主
(01/28 - 10:41)
パレデスはロシアなのがネックですね、でもロシアWカップではそれがプラスにもなるんですね。
えせきえる
(01/25 - 14:32)
こやつとアスカシバル、パレデスはもう代表でも使いまくって強引にブレイクさせてほしいわ。
22:18
(01/23 - 22:22)
ですよね、確かにセンスがいい。21歳という年齢からくる期待感も大きい。
(01/23 - 22:18)
まだ物足りなさはあるけどセンスあるのが分かる。出場時間もだんだん延びてほぼレギュラーといってもいいレベル。W杯でも活躍してもらいたい
主
(01/23 - 22:06)
ビリアはラツィオからミランに移って怪我してから、守備がダメになった。ロ・チェルソスタメン、ビリア控えもありかもしれない。この二人のダブルボランチもありだろうけど。
(01/23 - 22:01)
注目してみます
えせきえる (01/25 - 14:32) こやつとアスカシバル、パレデスはもう代表でも使いまくって強引にブレイクさせてほしいわ。
22:18 (01/23 - 22:22) ですよね、確かにセンスがいい。21歳という年齢からくる期待感も大きい。
(01/23 - 22:18) まだ物足りなさはあるけどセンスあるのが分かる。出場時間もだんだん延びてほぼレギュラーといってもいいレベル。W杯でも活躍してもらいたい
主 (01/23 - 22:06) ビリアはラツィオからミランに移って怪我してから、守備がダメになった。ロ・チェルソスタメン、ビリア控えもありかもしれない。この二人のダブルボランチもありだろうけど。
(01/23 - 22:01) 注目してみます