トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年01月24日 - 15:59 ]

【ジェコのチェルシー移籍が決定的に】

■ 移籍金は40億円+ボーナスか

 ローマのボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表FWエディン・ジェコが、チェルシーに移籍することが決定的となったと、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が23日に報じた。

 ジェコの移籍でローマとチェルシーで交渉が成立した模様。3000万ユーロ(約40億5000万円)に加え、400万ユーロ(約5億4000万円)のボーナスが支払われることになるという。しかし、ボーナスの額については、まだ調整を行っているようだ。

 昨シーズンのセリエA得点王であるジェコの放出は、ローマにとって計り知れない痛手ではあるが、ローマは2015年夏にマンチェスター・Cからレンタル料と買い取り料を合わせて総額1500万ユーロ(約20億3000万円)の移籍金を支払い、実に今回のオファーの半額で獲得した。3月には32歳の誕生日を迎えることから、今回のような金額でのオファーは最後のチャンスと考え、放出に踏み切ったと考えられている。

 これによりローマは、ジェコの代役として、昨夏にサンプドリアから獲得したチェコ代表FWパトリック・シックを起用することとなるようだ。しかし、今シーズンセリエAでは無得点。コッパ・イタリアのトリノ戦で挙げたゴールが今シーズン唯一のゴールとなっており、代役として務まるか疑問視されている。

 そのため、ローマも前線の補強を検討している模様。リヴァプールに所属するイングランド代表FWダニエル・スタリッジの獲得に関心を示しているものと見られるが、こちらは一部報道でインテル移籍に合意したとも伝えられており、後釜候補はまだ決まっていないようだ。


ジェコ40億とかバーゲンやな



スレッド作成者: あ (tAHfb8Lk/WQ)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/25 - 15:56) パトリックシックのシックって病的なっていうイメージのほうが強い。シックでモダンっていう使い方もあるけどさ。
(01/24 - 21:26) ジェコ40億とかバーゲンやな  とかとは?
(01/24 - 20:41) モラタとはなんだったのか
(01/24 - 20:10) プレミアに高額という概念はもうない。何歳だろうが、今後下降線だろうが関係なく、目の前の成果を求めて札束でぶっ叩く
(01/24 - 20:01) 32歳だからな
(01/24 - 19:53) むしろ高くない?20億以下が妥当だと思うが
(01/24 - 18:30) よくわからん移籍やな。移籍金も高いしな
(01/24 - 18:24) プレミアはビック倶楽部は少ない ただの金持ちの良い事例 知識無し