トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2018年02月09日 - 01:04 ]
【【呆れる】中国リーグがメッシに対して940億円を用意!】
■ メッシはもう十分に稼いだから中国に移籍はしないだろうけどさ
もう異常だよこれは。
メッシのために移籍金940億円、年俸134億円を用意とかさ。
日本ではジョーが移籍金10億円超えでJ史上最高か!とか
騒がれてたけど、桁が違いすぎる。
あれ、世界第2位の経済大国と第3位の経済大国でなんで
ここまで差があるんだ?
日本はサッカーにあまりお金かけないのかな・・
スレッド作成者: ほりえも〜ん (87PKn2zmVnk)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
jbngcvj
(01/31 - 10:09)
fCTjrvmpL
iahzptrn
(11/30 - 02:22)
nDjhcepZrCPiW
weclturdfjp
(10/14 - 08:17)
PLbhointZbaSOMLwT
(02/10 - 06:00)
オスカルは本当にもったいないよな。伸び悩んでたとはいえまだ若かったしワールドクラスになれる可能性あったのに
(02/10 - 06:00)
オスカルは本当にもったいないよな。伸び悩んでたとはいえまだ若かったしワールドクラスになれる可能性あったのに
(02/10 - 03:38)
ドルかユーロでの支払いは無理だろうな
(02/09 - 22:38)
この冬セルタのマクシゴメスの中国行きが消えて良かった。クラブは出してもよかったかもしれんが、本人は高いレベルのリーグでやっていたいと言って断固拒否した。これが正常な感覚だと思う俺なんかからするとオスカルやテイシェイラはつくづく金の亡者と思い軽蔑してしまう。パウリーニョのようなケースもあるから一概に否定出来なくなったけど
(02/09 - 17:06)
中央銀行が金発行してそれをそのまま使うというインチキじゃないと調達できないレベル
(02/09 - 16:13)
リーグがってのも変な主語だな。クラブじゃないのか。みんなでメッシを共有して持ち回りでプレーでもしてもらうのか
(02/09 - 06:57)
↓調べればわかるはずなら調べて書き込めよ
(02/09 - 02:40)
もう異常と言ってるが、とっくに異常だっただろ。なんでここまで差があるのかは調べればわかるはず。
(02/09 - 02:01)
日本はあまり金かけないんじゃなくて、中国が馬鹿晒してるだけ。
iahzptrn (11/30 - 02:22) nDjhcepZrCPiW
weclturdfjp (10/14 - 08:17) PLbhointZbaSOMLwT
(02/10 - 06:00) オスカルは本当にもったいないよな。伸び悩んでたとはいえまだ若かったしワールドクラスになれる可能性あったのに
(02/10 - 06:00) オスカルは本当にもったいないよな。伸び悩んでたとはいえまだ若かったしワールドクラスになれる可能性あったのに
(02/10 - 03:38) ドルかユーロでの支払いは無理だろうな
(02/09 - 22:38) この冬セルタのマクシゴメスの中国行きが消えて良かった。クラブは出してもよかったかもしれんが、本人は高いレベルのリーグでやっていたいと言って断固拒否した。これが正常な感覚だと思う俺なんかからするとオスカルやテイシェイラはつくづく金の亡者と思い軽蔑してしまう。パウリーニョのようなケースもあるから一概に否定出来なくなったけど
(02/09 - 17:06) 中央銀行が金発行してそれをそのまま使うというインチキじゃないと調達できないレベル
(02/09 - 16:13) リーグがってのも変な主語だな。クラブじゃないのか。みんなでメッシを共有して持ち回りでプレーでもしてもらうのか
(02/09 - 06:57) ↓調べればわかるはずなら調べて書き込めよ
(02/09 - 02:40) もう異常と言ってるが、とっくに異常だっただろ。なんでここまで差があるのかは調べればわかるはず。
(02/09 - 02:01) 日本はあまり金かけないんじゃなくて、中国が馬鹿晒してるだけ。