トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年05月13日 - 00:46 ]

【テデスコ32歳 ナーゲルスマン31歳】


テデスコ シャルケ 2位
ナーゲルスマン ホッフェンハイム 3位


テデスコとナーゲルスマンは指導者養成で同期で2人で通っていたとか




スレッド作成者: テクノロジー (miE4O.I4dUM / zLD.CLdkhwo)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/14 - 11:45) 俺達の結城君が2年前くらいにツイートしていたけど、ドイツの指導者学校で元プロ選手がプロ経験も無い戦術マニアと戦術理論を繰り広げてボロボロに負ける光景は当たり前みたい。日本の戦術マニアが秋田豊との戦術理論を繰り広げてフルボッコにする感じか。
(05/14 - 11:33) 僕もそう思いますねぇ。現役時代ブイブイ言わせた選手が指導者になるためにどれだけ多くの試合を見て勉強しているのか。そんな人は戸田和幸氏くらいでしょうな。
(05/14 - 11:30) 有名選手が引退後に監督になるのとは違って、プロ経験がほぼない監督には学があって、最新の技術を取り入れて先を見据えるような柔軟性があるよな
(05/13 - 19:39) ベンゲルもベニテスもモウリーニョもそう。選手としてプロになるのは難しいと判断し指導者への道に切り替える人は珍しくない。名選手ばかりが監督になる日本プロ野球なんかと違い、無名でも一流の指導者になれるのがサッカーの良いところ
(05/13 - 18:41) 若き名将
(05/13 - 17:57) ホッフェンハイム、見てもあんまりおもしろくないが2季連続CL圏&今季はルール変更でストレートインか。主力抜かれて立派ともいえるがELで酷かったしな。テデスコもよくわからん
(05/13 - 06:10) 本来だったら現役選手だよな。見切って最初から監督にしかなることを考えてなかったというかんじだな。
(05/13 - 03:38) イニエスタの年俸に30億以上使うなら若手監督を招聘しても良いんじゃないですかね…日本の指導者の底上げにも繋がるだろうし
(05/13 - 01:21) ドイツは選手だけじゃなくて監督も育ってるからなぁ。そもそもレーヴも若いし