トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年06月08日 - 12:24 ]

【やっぱりE-1の後でハリル解任が適切だった】

■ だってよ、韓国の国内組主体メンバーって日本戦以外はゴミだよ。

韓国2-2中国(若手主体)
韓国1-0北朝鮮(若手主体)
韓国4-1日本(若手主体だけどホーム)
韓国1-0モルドヴァ(2軍)
韓国2-2ジャマイカ(2軍)
韓国1-0ラトビア(2軍)


おまけにホームで試合をしたのは日本だけ。あとは全て中立地。これは流石にハリルが悪い。寄せ集めとは言っても、その前に合宿して2試合してるわけだし、そもそもホームなんだからあんな試合をするのはアウト。韓国代表がいくら日本戦を特別に考えるとは言え、日本戦だけ頑張って他は手を抜いたわけではない。これはいくら何でも酷い。

まあ、もし解任するならの話だけどね。あれだけ引きずるならこのタイミングが良かった。大敗した後だから、監督も反論し辛いだろうし。あんな騒動になるなら、こういう時に上手く切っとけば良かったんだよ。



スレッド作成者: (A.UZQM0SKgw)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/09 - 15:29) おれは全く霜田批判してないよ。今もアギーレという選択は正しかったと思ってる
(06/09 - 14:39) アギーレの八百長騒動の時、霜田は無能呼ばわりされていただろよ いなくなった途端神格化するのやめて
(06/09 - 11:26) ↓選手ならそれこそお世話になったとかそういう視点で投票しそうだけどな
(06/08 - 23:13) 霜田さん、今期のレノファ山口の監督で現在好成績で頑張ってる。古い体質のJFAのせいで 優秀な人材は去っていく。JFA会長は密室でほぼ満場一致で決まってきた。前回ようやくオープンに選挙され、田嶋幸三、原博実の二人の候補者で争われて決まった。理想は、サッカーファンの投票で選出と言いたいが、無理そうなので、現場で誰が有能な人材か知ってるJリーグの選手たちに公正な選挙で選んで欲しい
(06/08 - 21:08) 霜田さんがやってたときには、きちんと成長戦略を持ちながらやってたよ。もちろん紆余曲折は経ていたけども。見えなくなったのは、田嶋会長になって技術委員長が西野さんになってから。そこで、プランは分断された上、次への展望がまるでない。霜田さんを協会から追いやった罪は重いとは思う
(06/08 - 20:51) どのタイミングってのはあったと思うけども、協会がどうしたいかってのがようわからん。世間の声と同じようにあっちにフラフラこっちにフラフラと、四年ごとに哲学が変わり積み上げが上手に出来ないからなあ
19:48 (06/08 - 20:36) 俺も辞めるべきとは思わない。でも、1からの出直しをはかれないようならいらない。ズルズル行くのであれば、ハリル続投してたとしても一緒。
(06/08 - 19:51) E-1なんか新戦力の発掘以外に目的ないんだから、それこそ進退を問うことはできないと思うんだがなぁ
(06/08 - 19:48) 田嶋の失敗は、ハリル解任が遅れたことと、霜田を事実上更迭したことの2点だと思うが、辞任すべき問題なのか分からんわ。なんかネットの過剰な批判を見ると、単なる鬱憤ばらしにしか見えないんだよな。ニワカがヒステリックに騒いでるのを見るとほんと萎える。
(06/08 - 19:44) とりあえず田嶋は結果に関わらずW杯後に辞めるべきだわ
(06/08 - 19:35) ハリルは2回E-1を戦ってるけど、どちらも優勝を逃しているw
(06/08 - 19:34) 中国、北朝鮮戦も内容ではボロ負けだからな
17:42 (06/08 - 19:16) 協会も楽観的にその決定だったと思うけど、想定以上に改善されないから慌てて解任したように見えた。分析にしても見通しにしても、全てが甘かった協会。自業自得だな。
17:40 (06/08 - 19:14) 豪州戦は同意。前にあの試合が良かったから、ハリルは本線それに合わせてくるはずだったというレスを見たが、あれは豪州が残念なくらい弱かった。
(06/08 - 17:42) 予選後に解任しなかったことで、本選をハリルに任せるという判断をしたんだと解釈したんだがな
(06/08 - 17:40) 韓国戦後の解任は同意しかねるな。ハリルが指揮していたメンバーではないし、いかにもヒステリックな反応だ。おれなら予選終了後。予選を総括した結果、本選で躍進できる見込みがない、よって解任だな。豪州戦の好印象が残ってるかもしれないが、あれもポステコグルーが愚直に繋いできてくれたおかげだしな。
(06/08 - 15:09) 右SBに西を呼べなかったり、清武は怪我、大島がケガで大会途中に帰るなど、ハリルにとって運も無かったが、大敗を招いたのはマークする選手のミスマッチ。198cmのキム・シンウクにあのメンバーでヘディングが一番強い植田を当てないで右SBは無い。「僕らがどういう戦い方をするのか、今日に関してはすごく曖昧でした」と昌子が試合後に語った。そんな状態で選手達を送り出す監督に能力が足りない。戦略でも韓国のシン・テヨン監督にハリル監督は完敗だった。あそこで解任するタイミングを逸したのがJFAの最も大きな失策。 2ヵ月前に解任、1ヵ月前に選手選んで本番まで残り3試合なんて非常なスケジュールは避けられたはず
(06/08 - 15:05) 日本は若手主体ではないよ。A代表キャップが少ない選手が多いだけで。今野(当時34歳)、小林悠(30歳)、倉田秋(29歳)、土居、車屋(当時25歳)、昌子(25歳)など、半数が25歳以上
(06/08 - 14:58) 国内組を寄せ集めただけの即席チームだったから仕方ないとか言いそうだな。でもいつ解任しても文句言ってただろうから大敗したタイミングを利用してもよかったかもしれない。試合後のコメントも酷かったら世間もマスコミも擁護しなかっただろうに
(06/08 - 12:51) 解任するならあそこしかないね。監督自身が納得出来ない理由とそのタイミングでの解任は有り得ない。