トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2018年09月03日 - 12:41 ]
【アジア大会を見て感じた世界との差】
■ 技術云々、戦術云々もそうだけど、ペース配分とスタミナが問題かなと思った。
決勝の日韓戦なんか特にそうだけど、互いにスタミナが最後まで持たなかった。もちろんインターバルを挟むとは言え、120分間もサッカーをするなんて常人じゃなし得ない。それにしても、ペース配分が上手くない気がした。もちろん、過密日程も影響しのだろうけど、これがしっかりできないとこれから世界で戦う上できつい。
スレッド作成者: もりやす (OvWWl4vTZwM)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/04 - 06:13)
世界との差は何か?メンタルの差だよ。あと狡猾さ。これは日本という土壌からは絶対に出てくるものではない。故に、今後100年経とうが世界との差が縮まることはないと思ってる。あくまで自論。
(09/03 - 23:52)
韓国が日本相手には遊ぶくんと同じ臭いがするな
(09/03 - 23:27)
すげー、どっかの研究機関の人ですか?
(09/03 - 22:41)
日本人は90分戦った疲労の回復がからだの作りからか遅い。だから世界と同じ日程では回復に差が出る。
(09/03 - 19:28)
特に日本は3日前までJリーグで試合に出てたからな。韓国は2週間前から合宿でコンディション調整は万全だったけど
主
(09/03 - 16:17)
↓うーん、やっぱりそういうことなのかな。それは分かってるよ。なんかニワカっぽいスレでごめん
(09/03 - 15:21)
主はニワカかな?アジア大会は中1日や中2日で戦ってきたんだから決勝戦なんて満身創痍で当たり前なんだよ。日程がきちんと管理されてるW杯と違ってマイナーな大会は過酷な日程と過酷な環境でやらなきゃいけないんだよ。
主
(09/03 - 15:21)
俺が言ってるのは、アジア大会全体を通してだよ。日本と韓国の差じゃないよ。日本、韓国含むアジア全体と世界との差だよ。
(09/03 - 14:58)
開催地がなぁ
(09/03 - 13:33)
世界との差=2歳差
(09/03 - 13:04)
あの年代に必要なのは、ペース配分なんて小手先のテクニックではないと思うが
(09/03 - 12:45)
ペース配分は両国ともそんなに上手くないと思うが、あの試合でそれを言うのは酷だな。韓国の選手はキャリアというか人生がかかった試合で、世界的に見てもそんな試合ってまずない。立ち上がりからエンジン全開で早く得点を奪って楽になりたいというのはわかるし、それに対する日本が疲弊するというのも必然
(09/03 - 23:52) 韓国が日本相手には遊ぶくんと同じ臭いがするな
(09/03 - 23:27) すげー、どっかの研究機関の人ですか?
(09/03 - 22:41) 日本人は90分戦った疲労の回復がからだの作りからか遅い。だから世界と同じ日程では回復に差が出る。
(09/03 - 19:28) 特に日本は3日前までJリーグで試合に出てたからな。韓国は2週間前から合宿でコンディション調整は万全だったけど
主 (09/03 - 16:17) ↓うーん、やっぱりそういうことなのかな。それは分かってるよ。なんかニワカっぽいスレでごめん
(09/03 - 15:21) 主はニワカかな?アジア大会は中1日や中2日で戦ってきたんだから決勝戦なんて満身創痍で当たり前なんだよ。日程がきちんと管理されてるW杯と違ってマイナーな大会は過酷な日程と過酷な環境でやらなきゃいけないんだよ。
主 (09/03 - 15:21) 俺が言ってるのは、アジア大会全体を通してだよ。日本と韓国の差じゃないよ。日本、韓国含むアジア全体と世界との差だよ。
(09/03 - 14:58) 開催地がなぁ
(09/03 - 13:33) 世界との差=2歳差
(09/03 - 13:04) あの年代に必要なのは、ペース配分なんて小手先のテクニックではないと思うが
(09/03 - 12:45) ペース配分は両国ともそんなに上手くないと思うが、あの試合でそれを言うのは酷だな。韓国の選手はキャリアというか人生がかかった試合で、世界的に見てもそんな試合ってまずない。立ち上がりからエンジン全開で早く得点を奪って楽になりたいというのはわかるし、それに対する日本が疲弊するというのも必然