トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年11月14日 - 06:58 ]

【スペイン1部レバンテがIJこと伊東純也に今冬オファーか】

■ 純也 欧州挑戦加速へ!親善試合3戦連発でアピール足固めだ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/11/14/kiji/20181113s00002014378000c.html

今夏にはドイツ1部デュッセルドルフから移籍金1億円で正式オファーが出されたが、クラブ間で折り合わずに見送られた。ただ、デュッセルドルフは継続的に幹部を派遣するなど引き続き伊東の調査を進めている。さらにスペイン1部レバンテもリストアップしており、今冬の移籍期間を前にしても変わらず注目度は高い。複数の関係者によると、柏側は高額の移籍金を設定しているが、金銭面で互いが歩み寄りを見せれば一気に本格交渉に発展する可能性もあるという。



スレッド作成者: デュッセルドルフも (3kwvvXSOr0o)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(11/16 - 09:15) いやエイバルの中ではダントツのクラッキだとチームメイトもサポーターも言ってただろ。1番上手い奴が言う「周りも上手い」はリップサービスだぞ。真に受けるな。
(11/15 - 21:45) 乾はエイバルの選手の技術の高さにも驚いてた。ブンデスの中堅国の代表選手なんかより上手いスペイン代表にかすりもしない無名選手はゴロゴロいるからな。長谷部より下手な選手をリーガで見つけるのはかなり困難
(11/15 - 18:21) モラーレスという手本がいるから成長にはいいんじゃない?
(11/15 - 17:30) 井手口みたいに怪我しそう
(11/15 - 15:29) ドイツとスペインじゃやってるサッカーが違いすぎぃ。オーストラリアリーグでは通用してたのにJリーグの特殊なサッカーにおののいてるようなもの。
(11/15 - 14:13) そのブンデスで鍛えられたはずの乾がエイバル一年目はまだチームの守備戦術を中々理解出来ずに苦労してたからな
(11/15 - 01:40) つづき、初期の宇佐美を見ればわかる
(11/15 - 01:40) 攻撃の話ばかりだが、実際は守備のポジショニング・プレスが全然なので、余程改善しない限り使われないだろう
(11/15 - 00:49) デュッセルは伊東のポジション飽和状態でしょ。しかも5-3-2で伊東のポジション自体が無くなる布陣でやることも少なくないし。
(11/14 - 22:15) 体は1年試合や練習で当たられたら自然に強くなる。腕の使い方も工夫するようになる。伊東純也はアシスト上手いサイドアタッカー。代表でもゴール決めてるように、右足で切り替えしてからの左足シュートも取り組んで成果が出てる。オファーあれば海外ラストチャンスの年齢
(11/14 - 19:44) ベルギーなら活躍できる。4大リーグ行ったらベンチ外か怪我して帰国だろう。
(11/14 - 18:39) 体が弱すぎるから欧州は無理だろ。あと代表でも知り合いいたからなんとかなってるらしいから日本人いるクラブじゃないと半年で帰国しそう。
(11/14 - 18:35) 何気にIJはシャイだから日本人いるチームのがいい。初海外だから尚更
(11/14 - 18:30) 1億は流石になめてるでしょ
(11/14 - 16:49) 若くないからベルギーとかを踏み台にしている時間はないぞ
(11/14 - 16:35) ベルギーでいいよ。リーガやブンデスでは出番ないだろうから
(11/14 - 13:03) スペイン向きではないだろ。ポルトガル辺りで妥協しよう。
(11/14 - 12:17) デュッセルドルフなんて日本人なら誰でも良いみたいなのあるっしょ
(11/14 - 12:05) デュッセドルフの方がいい
(11/14 - 08:51) リーガはやめておけ
(11/14 - 07:49) レバンテとか絶対金払い悪い。