トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2018年11月30日 - 17:50 ]
【讃岐前監督の北野誠氏「謝罪、労いの言葉貰ってない」】
■
讃岐前監督の北野誠氏がTwitterで呟く
「云いたい事は山ほどあるが堪えるのが男の修行。だが、この数ヶ月の出来事の謝罪、長年の労いの言葉は一切貰っていない。」
北野監督はこれまで「クラブハウス、練習場が出来る」を口説き文句に選手を引き留めたり、獲得していたそうです
しかし何年経過しても改善されず
長期政権を振り返って「9年間しんどかった。」と言っていました
何も改善されなかったクラブに不満があったんですね
スレッド作成者: (I299WkpQlow / zLD.CLdkhwo)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/01 - 23:59)
讃岐はあと練習場さえできれば…
(12/01 - 02:48)
Jクラブライセンスも見直したほうがいい。田舎の小さなスタジアムで楽しめる環境があってもいい。全て大箱にする必要がない。
(12/01 - 02:15)
そろそろナイトスクープに復帰しようか
(11/30 - 18:53)
全てのクラブがJ1目指すなんて無理なんやねんからクラブ規模にあったところで経営できたらいいやん。ヨーロッパなんてそうやろ。みんながみんなトップリーグ目指してるわけじゃない。
(11/30 - 18:00)
北野前監督は会見でよくクラブの改善を発言していたんですよね。それなのに結局何も起こらなかった事実。
(12/01 - 02:48) Jクラブライセンスも見直したほうがいい。田舎の小さなスタジアムで楽しめる環境があってもいい。全て大箱にする必要がない。
(12/01 - 02:15) そろそろナイトスクープに復帰しようか
(11/30 - 18:53) 全てのクラブがJ1目指すなんて無理なんやねんからクラブ規模にあったところで経営できたらいいやん。ヨーロッパなんてそうやろ。みんながみんなトップリーグ目指してるわけじゃない。
(11/30 - 18:00) 北野前監督は会見でよくクラブの改善を発言していたんですよね。それなのに結局何も起こらなかった事実。