トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2018年12月01日 - 13:38 ]
【ベテラン記者が神戸の大型補強を批判!!】
■
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35511660Z10C18A9000000/?df=2
売上高にあたる営業収益52億円余りの神戸で年俸32億円と伝えられるイニエスタがなぜプレーできるのか、私にはまったく理解できない。
こんなことを許していてフェアな競争になるのか、Jリーグはまずそれを調査し、明らかにすべきだと思うのだが、逆に「イニエスタ・ブーム」に浮かれてしまっている。
スレッド作成者: a (lryqlD.4f7w)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/04 - 14:54)
ジェコはブンデス以外にもセリエ、ELの得点王。タイトルだけで比べるなら、ビジャこそEURO得点王一回取ったことありますぐらいだろ
(12/03 - 14:54)
神戸落ちろ!
(12/02 - 19:14)
ジェコはブンデス、セリエ、プレミアで二桁をマークしてるからな ジョー(笑)なんかより大物
(12/02 - 11:02)
有名どころ獲得して先に注目集めとけば、後々もう少し若くてプレー上実用的な選手も取れるかもしれない。有名どころはコーチや裏方にも太いパイプがあるので、日本人の若手があっちへ移籍し易くもなるだろうし。要は先行投資。
(12/02 - 08:25)
ビジャに比べたらジェコはさすがに地味すぎだろ・・・ブンデス得点王一回取ったことありますwってぐらいしかない
(12/02 - 06:00)
フォワードのベテランを取るならビジャじゃなくて大柄な選手の方がいいと思う。たとえばジェコとれたら確実な戦力になる。知名度もビジャと大差ない。
(12/02 - 02:32)
娯楽なのだから神戸のやり方はありなんだよ。
(12/01 - 20:53)
しょうもないな
(12/01 - 20:09)
ただの逆張り
(12/01 - 17:35)
言いたいこと分かるけど、それじゃあ、いつまで経っても次の段階行けないんだよなぁ。それでも良しとするならご勝手に
(12/01 - 16:01)
見てる分には面白いどんどんやれ
(12/03 - 14:54) 神戸落ちろ!
(12/02 - 19:14) ジェコはブンデス、セリエ、プレミアで二桁をマークしてるからな ジョー(笑)なんかより大物
(12/02 - 11:02) 有名どころ獲得して先に注目集めとけば、後々もう少し若くてプレー上実用的な選手も取れるかもしれない。有名どころはコーチや裏方にも太いパイプがあるので、日本人の若手があっちへ移籍し易くもなるだろうし。要は先行投資。
(12/02 - 08:25) ビジャに比べたらジェコはさすがに地味すぎだろ・・・ブンデス得点王一回取ったことありますwってぐらいしかない
(12/02 - 06:00) フォワードのベテランを取るならビジャじゃなくて大柄な選手の方がいいと思う。たとえばジェコとれたら確実な戦力になる。知名度もビジャと大差ない。
(12/02 - 02:32) 娯楽なのだから神戸のやり方はありなんだよ。
(12/01 - 20:53) しょうもないな
(12/01 - 20:09) ただの逆張り
(12/01 - 17:35) 言いたいこと分かるけど、それじゃあ、いつまで経っても次の段階行けないんだよなぁ。それでも良しとするならご勝手に
(12/01 - 16:01) 見てる分には面白いどんどんやれ