トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年12月10日 - 18:28 ]

【日本はなぜ、電柱タイプが少ないのか】

■ クラウチやコラーのようなバカでかい選手。強いて言えば、平山やハーフナーだけど、そのくらいだよね。背高い選手が伸びない構造にでもなってるのかな?



スレッド作成者: そんなにたくさんは要らないけど (XIzDnlxsifg)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/12 - 21:19) トーレスとか特別でかくも無けりゃうまくもねぇだろw
(12/12 - 19:50) 1927 コラー足元上手いじゃん
(12/11 - 19:47) 日本サッカーの中で最も成長してないのがサポ。戦術の無理解には辟易とする
(12/11 - 19:27) 下から二番目の言ってることがまず大前提にある。しかも数少ない中で足元の技術もあるとなると相当数が限られる。世界的に見てもでかくて上手いFWと言えばイブラ、トーレス、ケインくらいしか存在しない。クラウチやコラー程度の技術しかない選手ならそもそも必要ない。平山はヘラクレス時代までは順調だった。オランダ語を全く学ぼうとしない姿勢に監督が激怒したように大成しなかったのはメンタルの弱さが全てだろう
(12/11 - 18:59) Jサポだが電柱にもドリブル突破求める客が多くてびびる。まだまだ文化が根付いてない。
(12/11 - 18:57) そんなクラス長身FWに限らずいないんですが...
(12/11 - 18:56) すらってなあw
(12/11 - 18:41) 日本にはマンジュキッチ、ミリク、ジルー、ゼパタ、バス・ドスト、ペッレクラスのFWすらいない
19:16 (12/11 - 18:38) 世界トップクラスのマンジュキッチ、ジルーはそれができる 
(12/11 - 15:54) そこらへんの奴らは世界レベルではポストプレイヤーとして通用しなかった奴らだし、Jリーグで通用したのは長身な割に”足元”の技術もあるから、やっぱ”足元”が大事なんだねw
(12/11 - 14:25) クラウチやコラーなんて極端すぎる例だが、ケネディ、ヨンセン、ワシントンのレベルでもいいから出てきてほしいな。都倉はいい線行ってると思うけど、ワシントンとかに比べればまだまだ足りない。欲を言えばジョーみたいなのが出てくると面白い。
(12/11 - 13:07) 主も自分で答えいってるよね。そんなにたくさんいらないから育たないんだよ
(12/11 - 12:29) サッカーやってても185センチ以上の選手はGKかCBにされてしまうからよほどの選手でないとFWとして残れない。
(12/11 - 11:46) 頭の悪いスレ
(12/11 - 11:32) 少年サッカーが足元ばかりなのが致命的。たまに生き残っても平山みたいにね、下レスにあるような感じでダメになる
(12/11 - 11:31) バスケやバレーにはデカイやつらがゴロゴロいる。そりゃ、サッカーやってウドの大木扱いされるより、そっちいって活躍できる方が気持ちいいだろ
(12/11 - 07:17) 現代サッカーで一芸だけの長身フォワードの需要ってどんどん少なくなってるからな。まず足が遅いって時点で中堅以下のチームでもあまり必要ない。アフリカ系のフィジカルモンスターならまだ使いようはあるが。
(12/11 - 00:55) 海外は電柱タイプでも誰でもサッカーやってるけど、日本ではバスケやバレーに流れてしまうのもあるのでは。
(12/11 - 00:26) コラーはいい選手だったと思うけどなークラウチは気持ち悪いのが先に来る
(12/11 - 00:10) 電柱系受難の時代だよね。活躍しているのはジルーくらいか
(12/10 - 23:47) いや、日本以外も全部そうだからww
(12/10 - 22:39) クラウチやコラーの名前上げてる所に、欧州にもまともな電柱いないのわかるじゃん、そもそも欧州にもそんな役立つポストプレイヤーおらんねん
(12/10 - 22:07) 欧米人に比べて日本人は身体が小さいからな。そのフィジカル分を技術や俊敏性や運動量で補ってる。
(12/10 - 21:48) というか母数がそもそも少ないのが根本でそれより大きな理由はない
(12/10 - 21:44) あとでかい選手は、デカさに頼りすぎてプロで苦労してる点もある。平山の高さがあれば、高校生や大学生で止めれる人はほぼいない。でもプロならいる。早めに壁を作ってあげる環境も重要だろうね
(12/10 - 21:01) https://www.youtube.com/watch?v=xQl65Tlal0U  これは肩に近い位置。こんなの出来るデカい日本人選手いない。もう出て来ないかも
(12/10 - 20:57) 平山は高さのあるオランダでも 普通ヘディングするようなボールを胸トラップからシュートしてた。あのままヨーロッパに居れるメンタルの強さがあればサッカー人生違ってた。それだけのポテンシャルは持ってた
(12/10 - 20:50) 平均身長の問題もあるけど、俊敏性のなさが大きい。日本のセンターバックは、俊敏性が高いから、それに対応できない。
(12/10 - 19:44) 日本はって言うけど、世界でもモノになってるのは数少ないんじゃないの?
(12/10 - 19:37) 平山はオランダでも相当守備を求められていたけどね
(12/10 - 19:27) まず、でかい奴の絶対数が少ない
(12/10 - 19:16) 日本は長身FWの育て方が致命的に下手。ただそれは環境のせいでもあり、「現代FWはゴールを奪うだけではなく献身的であるべき」みたいな美学を運動量の少ない長身FWにも適用させてようとして結果的に中途半端になったり、そもそも長身FWを必要とするサッカーをしていなかったりする。平山が「ムービングフットボール」を掲げる城幅のFC東京でサイドに流れる動きとかをやらされたのを見て、また一つ才能が潰されたと感じた。少なくとも現状は日本で長身FWが大成する環境はないと思う。長身FWが必要なら外国人入れた方が早いしね。