トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年01月14日 - 02:59 ]

【合理的に練習するべき】

■ ワールドカップの後に、フランスのモンペリエに移籍をしたのですが、そのときの経験はすごく大きかったですね。フランスは日本に比べると練習量がすごく少なくて。ロンドン五輪を控えていたこともあって、「こんな練習量で大丈夫なのか」ってすごく不安になって、毎日のように自主練や走り込みをしていました。でも、やろうと思えば思うほど、どんどん調子が落ちていくという状態にはまってしまって。体調が悪いのに、やらなきゃと思うから動きにいく。それでさらにパフォーマンスが落ちるという繰り返しでした。

 自主練をしていたら、チームメイトに胸ぐらを掴まれて「明後日試合なんだから、そんなことやってるな」ってすごく怒られたんですよ(笑)。

 彼女たちはすごくシンプルで、結果を出せばいいと言う考え方。日本だったら練習しなかったから負けたんじゃないかとか考えるじゃないですか。でも彼女たちはそれを言い訳にしない。だから、試合前のアップ中に炭酸飲料を飲んでいることもあるし、練習したらさっさと家に帰っちゃったりする。



スレッド作成者: 精神論日本 (gQ8SdTm8W66)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/15 - 04:25) 日本人は練習のための練習しかやらない。
(01/14 - 13:58) 向こうは試合のための練習なんだから試合と同じ強度でやらないと意味がない。だから90分で充分というのが主流。居残り練習やるのは練習で手抜きしてたからそんな余力があると解釈される。日本は味方に怪我させたくないし、試合と同じ強度で長時間練習なんてできないから必然的に強度が下がる。ジュニア時代からの習慣は簡単には変わらない
(01/14 - 07:21) ↓そんなこと言ったらオールブラックスのハカなんてなんの意味も持たないことになる。精神論排除しすぎたロボットみたいなスポーツつまんないと思うわ
(01/14 - 07:03) 中学高校の体育会系の部活とかは何の意味も持たない掛け声をでかい声で出さないといけないからな。ファイトーとか。そんなことさせてたら本来の勝つためっていう目的を見失うし考える力が成長しない。
老けたな、鮫ちゃん (01/14 - 03:01) 震災、W杯優勝、海外……多くの経験を経て なでしこジャパン・鮫島彩が学んだものとは。https://number.bunshun.jp/articles/-/832408?page=1