トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年02月03日 - 13:12 ]

【ハンドは他の反則と違う】


「故意にハンドをする奴などいない。それなら、他のファールも殆どは故意ではない」っていうスレがあったけど、確かに論理的には合っている。

でも、ハンドだけは他の反則とは違うんだよ。
2014年にFIFAが、「偶発的なハンドリングは反則ではない」っていう決議を出してんの。

ほんの数年前の事だから知らない奴も多いだろうが、国際試合を担当する審判が知らなかったでは話にならない。
吉田のハンドは反則ではない。去年のW杯決勝のペリシッチのハンドもノーファール。



スレッド作成者: 当然 (sATRO228jSw)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
IPとID Keyから生成した二つのIDが表示されます。
(02/03 - 20:13) 曖昧じゃなく、ハンド取られたくないなら最初から腕を隠しときなさいや。腕広げて当たってなければ入ってたシュートがPKにもならないほうがつまんねーだろよ (cR8Pick8i8s)
@ (02/03 - 15:11) 言い訳せずに (iR6OzjAjzxM)
@ (02/03 - 15:08) いい加減潔く負けを認めろよ これだからジャップは (iR6OzjAjzxM)
(02/03 - 14:44) ハンドは曖昧 (MwV1g0.AQys / QWIZ9BFXEEk)
(02/03 - 14:43) ↓死ねよクズ (MwV1g0.AQys)
(02/03 - 14:42) ちなみに「ファウル」ですけどね (orqKf9TMgz2 / zLD.CLdkhwo)
(02/03 - 14:36) 長文(笑) (NYkg1rH95m6)
(02/03 - 14:05) そう。吉田のハンド判定もペリシッチのハンド判定も厳密なルール上ではハンドじゃない。主審が試合をぶち壊して観客を白けさせる事がいくつもある。手に当たってしまえば、何でもハンド判定してしまう事が明らかに増えた。そのせいで、ペナの中にいる選手(主にDF)は、相手にミドル打たれそうな時やクロスを上げられそうな時に、後ろに腕を組んで不恰好な守備を強いられる。やり易い体勢で100%の守備が出来なくなった。酒井宏樹も時々やってる (FcwJACU8LEE)
(02/03 - 13:27) V A Rできたからハンドは厳しくなったな。 (NYkg1rH95m6)