トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年02月20日 - 18:49 ]

【ムバッペは現時点で既に全盛期アンリを超えている】

■ と思うのだけど、皆はどう思う?

残した功績とかは別としてね
あくまで「FWとしての能力」で全盛期のアンリよりムバッペの方が現時点でも全てにおいて勝っていると個人的には思う
この若さで技術だけでなくメンタルも相当強いのが末恐ろしい



スレッド作成者: スペ王国 (y6mq9EVGYCw)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(02/21 - 18:18) ムバッペはリーガ行け
(02/21 - 09:44) どんなに凄く見えてもトップリーグでの実績がないと証明できないよね。
(02/21 - 04:00) アンリは周りを活かすのも上手かった。
(02/21 - 00:03) リーガプレミアで1シーズン20ゴールをまずクリア出来るかどうか。それも達成しない内にアンリ超えはない。アンリは絶対的なフィニッシュまでの形を持っていた。ムバッペはゴールゲッターとしてはまだまだでしょ
(02/20 - 21:31) ティエリ・アンリ W杯成績:1998年(優勝-6試合3点) 2002年(グループリーグ敗退-2試合) 06年(準優勝-7試合3点) 10年(グループリーグ敗退-2試合)。 ワールドカップでは決定力を発揮してないイメージでも通産6ゴールは取ってる。次のワールドカップでも3〜5ゴールして活躍したら、超えたと言っていい。クラブレベルでは、CLを獲れるかどうか
(02/20 - 21:13) シュートのうまさ、プレースキックはアンリかな。加速とトップスピードはムバぺ。
(02/20 - 21:08) どっちも世界トップレベルでどっちが上かはきわどいけど、どこのチームでも活躍できそうなのはムバッペ
(02/20 - 20:58) 「確実に超えた」というレベルにはまだ行ってない。アンリはジダンやベルカンプと一緒にやっていたこともあってどこでどうすべきかの判断も良かった。その点エムバペは、全盛期のアンリと比べてまだ粗削りで力押しの場面も結構ある
(02/20 - 20:27) プレミア、リーガで結果残さないとな、リーグアンで無双しても意味ない。まぁワールドカップやモナコ時代のCLでの活躍見ればアンリ超えてるという意見も分かるが
(02/20 - 19:56) それ言ったらムバッペ以外の選手も全般的にレベルは向上してるのでは?でも均質化されて上がってるから、注目株にも特別感を感じにくいけど。
(02/20 - 19:49) まだ全盛期のアネルカくらい
(02/20 - 19:36) バルサかレアルで今の活躍ならこえるな
(02/20 - 19:15) 謎のムバッペ推しに寒気