トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年04月02日 - 00:52 ]

【Jクラブってアウェイサポーターに優しいよな】

■ ヨーロッパだと上層の一角のみとか、背丈を超すフェンスで囲われているイメージがある。その点Jクラブはゴール裏を大々的に解放してくれるし物々しいフェンスも無い。



スレッド作成者: цстоооо (p25hYABnEn6)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(04/03 - 20:10) ACLで中国行ってみるとアウェイ感分かるよ。スタジアムからかけ離れたところに集められて、厳しい荷物チェックの後スタジアムに入場。スタジアムにいる間は警察官に取り囲まれながら応援。試合終了後は観客全員帰るまで取り残されて、集合場所まで移動させられて解散
(04/03 - 01:41) その中でいい選手が出やすくなってくるかも。サッカー界からどうこうではなく、国がそうなって結果的にサッカーにも影響が出てくるのが普通だからね
(04/03 - 01:37) まあでも、今の政策とかを見ると徐々にそちらへ行く気がするけどね。いつまでも「出る杭は打たれる」国でいいのかってのもあるし、
(04/03 - 00:23) いやいやサッカー強くなるために日本社会が汚くなるくらいなら、サッカー弱いままでいいだろ
(04/02 - 22:50) 気持ちは分かるが、であればピッチの上だけ「戦え」というのは結局のところ無理があって、そういう社会にならないとダメ。選手にマリーシアを求めるなら、一般社会でももっとマリーシアが認められるべき。そうじゃないとやっぱ“借り物”だから。海外のは“本物”だからね
(04/02 - 21:43) 勿論それも立派な文化であり誇れる国民性だが、「サッカーはエンターテイメントである以上に闘いのスポーツ」という観点からするとやはり物足りない。誤解ないよう何度でも繰り返すけどファミリーで安心して観戦出来るスポーツはけして否定しないよ。しかし本場のサッカー先進国あの殺伐としたアウェーの洗礼を受け続ける経験があるからこそ本物の戦える選手が生まれるのだと思うばかり。Jリーグには本当に強烈なアウェーの雰囲気はない。浦和でさえ可愛く思える
(04/02 - 13:55) わかるかも
(04/02 - 13:38) Jリーグは見にいけば分かるけど、選手紹介の前にどこでも必ずスタジアムDJがアウェイサポーターに感謝を述べて観客も拍手を送る。対戦相手がいてこそサッカーなんだからこれは素晴らしい文化だと思う
(04/02 - 13:34) 何か起こった時にリーグから処分されるのはクラブ。だからどうしても“過去の実績”にマージンを入れて予防せざるをえない。あと欧州とはサッカークラブの位置付けや人々の考え方がやっぱり違うから、日本でのベストの形を考えていけば良いと思う。アメリカの4大スポーツなんか両チームのファンが入り混じって応援してるしね(MLSは比較的サポーター文化が入ってる)
(04/02 - 02:23) 緩衝地ってあんなに必要なの?絶対大袈裟だと思うけど。
(04/02 - 02:10) それがJリーグの良さだろうね。でも、以前いくつかの試合でサポ間の乱闘や物投げ騒ぎが起こり、緩衝地が設けられるようになったのは残念だった。特に埼スタは広いので、緩衝地の席をあれだけ多く取ると、それだけ入場料が減って勿体無いと思った