トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年06月07日 - 11:36 ]

【五反田で清掃車が逆走でバスと衝突】

■ もう 運転に自信ないやつ または

ペーパードライバーは

免許返納しよ。

年寄りもペーパードライバーも迷惑だよな





スレッド作成者: 2019免許 返納現象起こそう (uAVoqBiV4a6)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
バイクに煽り運転で現行犯逮捕 (06/07 - 23:17) https://youtu.be/WvU6yBivMeE
(06/07 - 23:05) ↓↓近所の路地裏は車一台分ほどの狭い道路があるんだけど、その狭い道路の優先側走ってるのに脇から突っ込んでくるドライバーが多すぎて愕然としてるよ毎朝。そこは小・中学生も頻繁に通るエリアなのに脇から一切止まらず我が物顔で突っ込んでくるからいつか事故起こす
(06/07 - 17:41) 少し臆病なくらいがちょうどいい
(06/07 - 16:14) だいたい事故を起こすやつというのは自信過剰で自分だけは絶対に事故を起こすわけがないと日頃から傲慢極まりないバカ。自分もそうなるかもしれんという想像力が欠如してるから、いざやらかすと必要以上にパニくる。ただこの前の福岡の高齢ドライバーは返納を考えていたらしいね。気を失ったら年寄りだろうが若者だろうが関係ない。周囲がそういう病気持ちの人を注意深く見ておく必要がある
(06/07 - 16:11) ペーパーはむしろ慎重になるから無茶しないだろ。流れを止めたりするのはあるけどな
(06/07 - 15:23) ↓事故を起こして犠牲者を出したら勝手に命を取り上げるんですよ。免許取り上げるのと犠牲者の命を取り上げるのどっちがいいですか?
(06/07 - 13:43) 都市部はともかく地方はバスがないと成り立たない自治体が多く、そういう自治体は公共交通機関を充実させるだけの金も持ってない。何も考えずただ取り上げても何の意味もない。
(06/07 - 13:22) 60過ぎから免許保有するのを厳しくすれば良い。車ないと不便だの、ローカルバスがないだの、それは後から訴えてどうにかしろ。こっちはいつ巻き込まれて死ぬか不安でしょうがないんじゃ
(06/07 - 12:18) なにこの改行