トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2019年07月04日 - 03:44 ]
【アトレティコがJ・フェリックスを獲得を公式発表】
■ ベンフィカからアトレティコへ移籍
移籍金は史上4番目に高い1億2000万ユーロ
同じくポルトからフリーでエクトル・エレーラの獲得も数時間前に発表
いやースター性は抜群だけど余りに高い、ギャンブルだねえ
スレッド作成者: ロドリはシティへ (M57XMndP2GM)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(07/05 - 01:17)
どうだろうな、当たって欲しいが、厳しいだろうな
(07/04 - 20:32)
ゲデスさんより期待してええの?
(07/04 - 11:53)
まさかのアトレティコ
(07/04 - 11:39)
エクトルエレーラがフリーはデカいな
(07/04 - 10:47)
第3者がいくら出したんだか アトレティコ全額払うわけじゃないだろうし毎回せこいよなあこのクラブは
(07/04 - 10:37)
フェリックスには期待しかしてない。スター性も十分だし
(07/04 - 10:28)
ジョアン・フェリックス楽しみだよ
(07/04 - 09:55)
シメオネ様様
(07/04 - 09:46)
ディバラの話は無くなったの?
(07/04 - 09:12)
まあ、若いからまた高く売ることできるし
(07/04 - 09:07)
地味だがフリーのエレーラはいい補強だろう。
(07/04 - 08:02)
マシーン化
(07/04 - 07:14)
点の取れるオリベルでいいの?w
(07/04 - 06:53)
左SBどうにかなったんか?
(07/04 - 06:47)
最大の論点は、あのヘタレティコと言われたクラブが(そんなに遠い昔の話じゃない)史上4番目?5番目?の高額移籍金のビッグディールを実現させたことだろ。ほんといつの間にビッグクラブになりやがった。あとはストライカーか。ラカゼットとか色々出てるが
(07/04 - 06:06)
ロドリ売った分引いて5000万だと思えばどうにか
(07/04 - 05:59)
ストライカー補強しないとコスタは明らかに劣化したしモラタはグリーズマンがいないとただスペースに走ることしか出来ないし、安定して20点ぐらい取れる選手連れてこないときつい
(07/04 - 05:47)
レマルもイマイチ、ジェルソン・マルティンスは大外し
(07/04 - 04:31)
ジャクマルもガイタンも微妙だったからな。使わなかったら今回はシメオネが切られるかもしれないが
(07/04 - 03:48)
ちょい訂正 移籍金は1億2600万ユーロだとか。ちなみに契約年数は異例の7年間
(07/04 - 20:32) ゲデスさんより期待してええの?
(07/04 - 11:53) まさかのアトレティコ
(07/04 - 11:39) エクトルエレーラがフリーはデカいな
(07/04 - 10:47) 第3者がいくら出したんだか アトレティコ全額払うわけじゃないだろうし毎回せこいよなあこのクラブは
(07/04 - 10:37) フェリックスには期待しかしてない。スター性も十分だし
(07/04 - 10:28) ジョアン・フェリックス楽しみだよ
(07/04 - 09:55) シメオネ様様
(07/04 - 09:46) ディバラの話は無くなったの?
(07/04 - 09:12) まあ、若いからまた高く売ることできるし
(07/04 - 09:07) 地味だがフリーのエレーラはいい補強だろう。
(07/04 - 08:02) マシーン化
(07/04 - 07:14) 点の取れるオリベルでいいの?w
(07/04 - 06:53) 左SBどうにかなったんか?
(07/04 - 06:47) 最大の論点は、あのヘタレティコと言われたクラブが(そんなに遠い昔の話じゃない)史上4番目?5番目?の高額移籍金のビッグディールを実現させたことだろ。ほんといつの間にビッグクラブになりやがった。あとはストライカーか。ラカゼットとか色々出てるが
(07/04 - 06:06) ロドリ売った分引いて5000万だと思えばどうにか
(07/04 - 05:59) ストライカー補強しないとコスタは明らかに劣化したしモラタはグリーズマンがいないとただスペースに走ることしか出来ないし、安定して20点ぐらい取れる選手連れてこないときつい
(07/04 - 05:47) レマルもイマイチ、ジェルソン・マルティンスは大外し
(07/04 - 04:31) ジャクマルもガイタンも微妙だったからな。使わなかったら今回はシメオネが切られるかもしれないが
(07/04 - 03:48) ちょい訂正 移籍金は1億2600万ユーロだとか。ちなみに契約年数は異例の7年間