トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年07月07日 - 00:11 ]

【君の名は ながら見したけど】

■ 結局よく分からんかった
世界観は良さそうだけど 惜しいなぁ って内容の映画だった
結局隕石に関しても奇跡的にみんな無事ってだけで運の問題
何回も映画館で見に行く奴結構いたらしいけどキチガイだろ
聲の形はマジで良かった



スレッド作成者: (8FmgU02TUps)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(07/16 - 07:50) へんなキチガイに絡まれて笑うw結局逃げたけどwよわっ
(07/07 - 15:33) ↓だから今回は最後までながら見したんだろ まともに見れば退屈すぎて見るのやめてしまうならその程度と映画だったわけ
(07/07 - 15:01) 30分で見なくなったらそりゃストーリーわからんわ。あれは最後までしっかり見ないと伝わらん内容だもの
(07/07 - 08:37) なるほどね。なら仕方ない。若者と価値観が合わないんだろう
EESq9p1xtTk (07/07 - 08:30) 馬鹿w去年くらいにまともに見たが退屈すぎて30分もたなかったわw訳があんだよ
Alk7xE38roI (07/07 - 08:29) あの女本人が奇跡的って表現してたろ!w
0bgbv0SFjoI (07/07 - 08:27) キチガイ帰れ
(07/07 - 07:17) 初回映画館で見て大したことないと思ってたが、この前テレビで見返したら、なかなかいいプロットだと思ったな。ちなみに隕石に関しては奇跡的に助かった訳じゃないよな?(笑)
(07/07 - 07:00) ながら見してるからわからないのであってまともに観てない奴にまともな評価ができる訳ないだろ。実写よりも特にアニメは細部まで目を凝らして1度も画面から目を逸らさないレベルの鑑賞をすべきコンテンツ
(07/07 - 06:39) 新海自体はゴミ野郎、RADの音楽を映像付きで楽しむためだけの作品だからな。
(07/07 - 06:11) 小ネタの為に何度も見るってのも人それぞれだよな。楽しい映画だったが何度も見ようとは思わなかったなあ
(07/07 - 05:55) 「君の名は」なんて作品存在しませんけどね。言うなら「君の名は。」ですよね。
( ゜ё゜) (07/07 - 05:51) がいきち〜ぃ
( ゜ё゜) (07/07 - 05:47) くそー偽めぇ、君のマンコ。沢山のマンコを見せられてその中から以下省略
(07/07 - 04:59) 洋画やアニメなど、過去にあった作品の設定ネタを寄せ集めて上手に仕上げたような映画だからな。語るなら、ながら見じゃなくて、細かいところまでしっかり見れば良い所にも気付ける。聲の形は集中して見たんだろ
0bgbv0SFjoI (07/07 - 02:50) キチガイかよ
(07/07 - 02:45) 新海なら言の葉の庭とかの方がおもしろい
( ゜ё゜) (07/07 - 01:23) カワイソスカワイソスレスついてなくてカワイソス