トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年07月10日 - 21:09 ]

【ニュージーランド代表って弱くはないよな】

■ 2010年W杯に出場した時はイタリア、スロバキア、パラグアイ相手に引き分けだったし、
2014年W杯や2018年W杯もあと一歩のところで大陸間プレーオフでメキシコ、ペルーに敗れて出場権を逃している。
人口が500万足らず、しかもラグビーやクリケットがサッカーよりも盛んな国。
それでも個人レベルでは古くはブレーメンのルーファー、ブラックバーンのネルセン、ウェストハムのリードやバーンリーのウッドなど欧州にもそこそこ選手を輩出している。
このまま強化を順調に進めていければ、大陸間プレーオフでも実力を発揮して、W杯に安定して出場できる国になれると思うんだけど、どうかな?



スレッド作成者: ウッドは日本戦でも複数ゴール決 (lSDKW1RfSvQ)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(07/12 - 02:36) バルバローセスとかロハスとかの小型アタッカーのイメージが強い。あいつらが活躍してくれれば
(07/11 - 21:01) クリス・キレンもう少し活躍するかと思ったけどイマイチだったね。
(07/11 - 20:04) スポーツでガラパゴス化する日本
(07/11 - 18:54) ニュージーランドもインドも今やサッカーが一番人気。アメリカも若い世代ではアメフト越えてる。日本だけ何故か野球がここに来て独走してる。
(07/11 - 14:00) アジア来い
(07/11 - 13:31) あまりの情報化社会によりサッカーが圧倒的に世界ナンバーワンのスポーツであることを人々が嫌でも知るようになったからな。ラグビーが強いだろ野球が強いだ、そんなのは世界には全然誇れないことを知りサッカーに向かう人々が全世界レベルであっという間に増えた。キューバのような国でさえとっくの昔にそうなった。あとはサッカー先進国の良い指導者の教えを受ける機会を増やすことだな後進国は。育成をきちんと地道にやっていけばサッカーは必ず結果が出るスポーツ。ラグビーやバレーボールのようにフィジカルだけで押し切れるスポーツではないからね
(07/11 - 02:42) ユース年代見てるとオーストラリアより強くなりそう
(07/11 - 01:03) 南アフリカもそうだけどラグビー人気落ちてるらしいじゃん。今は若い世代はサッカーが一番人気。
(07/10 - 23:45) オールブラックスは近年力落ちてる。特に3列目の劣化と人材不足が痛い。NZ強い時は必ずこのポジションに世界最高レベルがいるからな。よってこの秋の優勝候補筆頭はアイルランド
(07/10 - 23:42) 俺が住んでた10年以上前から競技人口はサッカーがラクビー上回ってる。ちなみに代表の愛称はオールホワイツな。バスケがトールブラックス、クリケットはブラックキャップス、アメリカスカップはブラックマジック
(07/10 - 23:42) この秋の優勝候補筆頭でしょう。
(07/10 - 23:19) ニュージーランド代表、十数年前から比べると随分強くなってるよ。地道に育成してる。この前のU20W杯でも2位通過で選手達のスキルも上がってた。大陸間プレーオフが中南米じゃなくて、アジアだったら2014年、2018年のどちらかにはW杯出場してた。2026年からはオセアニアに1枠与えられると予想されてる
(07/10 - 22:59) このまま強化を順調に進めていけばってそれが一番難しかったりする
(07/10 - 22:59) 出場国枠が今より増えれば安定してでれそう
(07/10 - 22:10) なれるだろうな
(07/10 - 22:09) ニュージーランド代表微妙
(07/10 - 22:06) サッカーのニュージーランド代表はオールホワイトって愛称なんだってよ
(07/10 - 22:02) 厳しい状態が続くのは間違いない
(07/10 - 22:02) 人口が少なくて他に人気スポーツがある以上
(07/10 - 21:51) FIFAランク40位以降のレベル
(07/10 - 21:50) いや弱いよ、オーストラリアより弱いかと
(07/10 - 21:37) ラグビー強かったし、体格が大きいし、アイスランドみたいに単発なら波乱起こせるポテンシャルはありそう。
(07/10 - 21:24) 普通に日本が苦手なタイプだしな。