トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年09月06日 - 22:18 ]

【【悲報】日本の球技弱すぎw最近勝ったのサッカーだけ】

■ バスケワールドカップ3戦全敗フルボッコ
ラグビーも当然のように南アフリカにフルボッコ
野球は台湾と韓国に2年連続で負け

一昨日パラグアイに楽勝勝ちしたサッカー



スレッド作成者: ワロス (uVcSrnEb3UE)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/04 - 18:22) 今じゃサッカーでも勝てない模様w
(09/11 - 16:52) 野球人口は異常に減少してるから、将来的に厳しくなるな
(09/08 - 07:45) メジャーリーガーたくさんいるから野球強いのかと思ったら全然弱くてワロタ
(09/07 - 22:28) 競技人口が多いといっても競技者の半数がインド人だろ
(09/07 - 20:59) クリケットはメジャーだろ。バスケ、サッカーの次に競技人口多いぞ。
(09/07 - 19:02) ↓全部マイナースポーツだな 泣けてくる
(09/07 - 17:13) アジア人が勝てる球技は卓球とバドミントンと野球とクリケットのみ
(09/07 - 13:20) 2か国
(09/07 - 13:20) 韓国で一番人気のスポーツはサッカー。野球は韓国でも競技人口増えてるって言っても年がら年中マスコミがごり押ししてる日本野球はいつも負けてる。日本の記録も在日とか帰化選手だらけだし。バスケはアメリカは20人以上辞退してるけど50点差以上つけられて完敗。しかも日本のスタメン5人のうち一人は白人、もう一人はアフリカ雑種。日本人にバスケは不可能。ラグビーも外人が半数。それでも完敗。日本サッカーだけが希望。プロ化26年でワールドカップ3回もベスト16進出。負けた相手もその大会で3位の国が2回。
(09/07 - 10:30) 確かにサッカーしか勝ってない
(09/07 - 10:30) ここ数日の試合の話だろ
(09/07 - 09:51) サッカーは親善試合と格下相手のW杯予選しかないじゃないか。それより世界陸上がもうすぐか
(09/07 - 07:34) 始まれば少しは盛り上がるんじゃないかな
(09/07 - 06:42) メジャーのナ・リーグの防御率トップは韓国人選手
(09/07 - 05:56) ↓元々こんなもんなんじゃないか?五郎丸がいた時にちょっと一時的な話題になって固定ファンも増えたと思うけど、日本中が熱狂するような人気はそもそもない。大半の人はルールを知らないからなぁ
(09/07 - 00:25) ラグビーはマジでやばいな。ワールドカップまで2週間なのにYahoo!のトップニュースにも全然上がってこない
(09/07 - 00:22) 金属バットを使わせてるのは日本くらいだぞ 韓国ですら木製バットだろ 
(09/06 - 23:59) て言っても、韓国のメジャーリーガーってあんま聞かない。2〜3人は有名な選手いた気がするが、日本人に比べればまだまだな印象。
(09/06 - 23:57) 韓国は野球の競技人口も増えてる。日本は20年で野球部員が半減した
(09/06 - 23:52) 逆に言えば、韓国の野球そんなに強いのか。さすが世界で野球観戦客が増加してる珍しい国なだけあるな。
(09/06 - 23:50) 卓球持ち出すなら今強いのはバドミントンでしょ。まあアジアンしかやってないけど
(09/06 - 23:43) U18は3大会連続韓国に負けてる 
(09/06 - 23:03) にわかは群がるもんだし、仕方ない。そんなことに嫌悪感感じるほうがヤバいやつだぜ
(09/06 - 23:02) 活躍した選手に群がるのは万国共通だよな、
(09/06 - 22:55) 詳しいな。色々チェックして気にしているのか
(09/06 - 22:48) テニスも二人とも早々と消えた。この前の渋野を見れば分かるように日本人が世界で勝った途端に普段なんも見てないにわかのバカがやたら群がるばかりだからこのくらいがちょうどいい
(09/06 - 22:42) バスケもラグビーも相手格上じゃん 野球は知らん
(09/06 - 22:40) 地味に卓球勢はたまに勝ってる気がする
(09/06 - 22:28) あの、サッカーはただの親善試合ですが