トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[ 2019年09月09日 - 07:11 ]
【キックオフ直後ってどうやって組み立てていくべき?】
■ 最初、ボランチぐらいまでボール下げるが、前線の選手は相手陣内で全員マークされてるわけやろ
スレッド作成者: (I.XLUxkOt2o)
このトピックへのコメント:
お名前:
コメント:
ID Key:
IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/10 - 14:56)
いきなりリフティング 笑った
(09/09 - 14:32)
リフティングドリブルさせて、いきなり相手FWが殺人タックル⇒一発退場⇒数的優位で楽勝
(09/09 - 12:25)
サイドを走らせて裏にボールを蹴る。序盤は前からプレスかけてくるチームが多いから、裏に蹴っていき、徐々に繋ぎ始める
(09/09 - 12:09)
早田君に渡してカミソリパスでおk
(09/09 - 10:18)
CBにフィードが求められる時代
(09/09 - 09:59)
キックオフをボランチが行って、ボランチからCBに下げて中盤より前の選手は上がってもらう
(09/09 - 09:44)
前線が上がるまでボランチにボール渡しとけ。SB使ってサイドからロングボール放り込んでも
(09/09 - 07:28)
ネオタイガーショットやろ
(09/09 - 07:25)
いる選手や相手によって考えろとしか
(09/09 - 14:32) リフティングドリブルさせて、いきなり相手FWが殺人タックル⇒一発退場⇒数的優位で楽勝
(09/09 - 12:25) サイドを走らせて裏にボールを蹴る。序盤は前からプレスかけてくるチームが多いから、裏に蹴っていき、徐々に繋ぎ始める
(09/09 - 12:09) 早田君に渡してカミソリパスでおk
(09/09 - 10:18) CBにフィードが求められる時代
(09/09 - 09:59) キックオフをボランチが行って、ボランチからCBに下げて中盤より前の選手は上がってもらう
(09/09 - 09:44) 前線が上がるまでボランチにボール渡しとけ。SB使ってサイドからロングボール放り込んでも
(09/09 - 07:28) ネオタイガーショットやろ
(09/09 - 07:25) いる選手や相手によって考えろとしか