トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年09月10日 - 00:22 ]

【世界一レベルの高い2部リーグ】


どこ?
やっぱり1部と比例すんの?



スレッド作成者: (YLH1KqM6SXM)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
IPとID Keyから生成した二つのIDが表示されます。
(09/12 - 13:57) ↓2部全体の総合的なレベルとしてはまた違うと思う。3部から昇格してくるクラブもいるし、1部昇格できず2部をさ迷ってるようなクラブもいるからね。2部中堅クラブの選手確保には給料も関係してくる (4ZfWUvRfj0Q)
(09/11 - 06:05) 普通に考えれば1部が強いってことは2部も強いよ2部のクラブが直接上がるわけだし (c3dwuVTtemw)
(09/11 - 00:56) 普通にJ2 (a94m1EtBxcY / zLD.CLdkhwo)
(09/10 - 21:45) 足元の技術が高いだけがレベル高いわけじゃないからな。 (9QL6uaXM7MU)
(09/10 - 12:01) 教えられない技術ではチャンピオンシップ、教えられる技術ではリーガ2部だろう (VJznJiYpwl6)
(09/10 - 09:58) イングランド・チャンピオンシップかリーガ2部 (sHsp18dGx7U)
(09/10 - 07:35) リーガ二部は今季からよく観れるようになったが、さすが予想以上に選手一人一人の技術レベルは高い。チャンピオンシップやその他は見る機会も暇もない。見てないから比較出来ないのでイメージだけで結論付けするのはやめとく (3CCDRu8N1iU)
(09/10 - 03:39) プレミアじゃなくてチャンピオンシップだった (r.6tFVbMon.)
(09/10 - 03:39) プレミアじゃなくてチャンピオンシップだった (r.6tFVbMon.)
(09/10 - 03:39) プレミアだね (r.6tFVbMon.)
(09/10 - 02:04) 指宿君「本当なの?」 (BCwBSaDtlZY)
(09/10 - 01:21) リーガはJ1よりレベル高いな (YWZp22jfJro)
(09/10 - 01:18) 1イングランド、2スペイン、3ドイツ、4イタリアって感じかなぁ。 (oCXamP..iNU)
(09/10 - 01:04) リーガはどう? (sHsp18dGx7U)
(09/10 - 00:40) プレミアのチャンピオンシップ (BCwBSaDtlZY)
(09/10 - 00:30) ↓2部の上位は1部に行くから無理やんw (T3AvENwYH4I)
(09/10 - 00:29) 2部のチームでチャンピオンズリーグとかやって欲しいね (bMNbS29Xk/w)