トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年10月29日 - 02:10 ]

【桐生第一高校の若月大和】

■ オランダに2発決めて世界のスカウトに注目されたな。
これで恐らく来年の夏にはオランダ移籍だわ。

桐生第一高校になんでこんな世界レベルの選手が?
と思ったら、関東プリンスリーグで日常的に
川崎ユースや横浜ユースと試合やってるから
今の部活の子はJリーグ基準に慣れてるんだな、恐ろしや。



スレッド作成者: 唐山も見たい (JwKFRD85m6I)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/30 - 16:33) 旧ガオカ
13:13 (10/29 - 14:15) そこと個の育成はまた違うからな。田中碧、中村敬斗あたりはプレミア未経験やろ。東京Vもプリンスだろうがどんどん下から出てくるし、今のU-17代表でもプレミアとプリンスで半々くらいじゃね。まあ東と西で事情は違うかもしれんけど
(10/29 - 13:23) まあ結局ヨーロッパ行ったら、全員あかんよな笑
(10/29 - 13:13) その粒揃いも青森山田、市船、流経のいるプレミアきたら残留争うんやで
(10/29 - 13:03) プレミアってユースのチームとしては強いけど個が出てくるかっていうとまた話は違うと思うが。
(10/29 - 10:54) 初速や判断の速さは浅野以上
(10/29 - 10:54) 上手い浅野
(10/29 - 10:12) 関東プリンスは今、FC東京、東京V、横浜FM、横浜FC、川崎、三菱養和、前橋育英と粒ぞろいだからね。移動の負担を考えると正直プレミアに上がる必要がない
(10/29 - 10:07) 鈴木武蔵以来か
オランダに2発決めて (10/29 - 08:22) すまん、下ネタを連想してしまった…
(10/29 - 06:33) なんだ、プリンスレベルか。プレミアだとそれ以上やで