トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2020年11月10日 - 14:31 ]

【フィオレンティーナ、プランデッリが10年ぶりに復帰】

■  イタリア・セリエAの名門フィオレンティーナが、現地時間9日にジュゼッペ・イアキーニ監督の解任を発表。後任にチェーザレ・プランデッリ氏を任命し、インターナショナル・マッチウィークの期間を立て直しにあてることになった。

 フィオレンティーナは昨季からアメリカ系のイタリア人実業家のロッコ・コンミッソが新オーナーに就任して財政的な立て直しに着手。イタリア代表FWフェデリコ・キエーザの慰留にも成功していた。しかし、そのキエーザと昨季中に契約延長では合意できず、今年10月5日の移籍市場最終日にユベントスへと移籍。メンバー的にも苦しいスタートになった。

 そうしたなかで7試合を終えて2勝2分3敗と成績が上がらずイアキーニ氏の手腕にも批判が集まり、今回の決定に至っている。後任候補には多くの名前が挙がったが、過去に2005年から10年までチームを率い、その後にイタリア代表監督も務めたプランデッリ氏が10年ぶりに復帰することが決まった。

 イタリア代表監督での指揮を終えた後のプランデッリ氏は、トルコのガラタサライやバレンシア、UAEのアル・ナスルなどで監督を務めてきたものの、いずれも短期的なものにとどまっている。フィオレンティーナで、自身の評価も再び高めるようなチーム作りができるのかも注目される。



スレッド作成者: 士魂 (BNorTKvjBZE)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(11/10 - 21:00) なかーたと因縁のある監督。今度はどんな戦術をとるのか興味ある
(11/10 - 18:16) キタ
(11/10 - 14:55) これは楽しみだ