■
【1回戦】12月31日(木)
山梨学院(山梨)vs 米子北(鳥取)
鹿島学園(茨城)vs 海星(三重)
松本国際(長野)vs 京都橘(京都)
昌平(埼玉)vs 高川学園(山口)
市立船橋(千葉)vs 佐賀東(佐賀)
明桜(秋田)vs 那覇西(沖縄)
関東一(東京A)vs 山辺(奈良)
遠野(岩手)vs 神戸弘陵(兵庫)
星稜(石川)vs 作陽(岡山)
神奈川県代表 vs 東福岡(福岡)
日大山形(山形)vs 近江(滋賀)
前橋商(群馬)vs 神村学園(鹿児島)
丸岡(福井)vs 熊本県代表
札幌大谷(北海道)vs 大手前高松(香川)
帝京大可児(岐阜)vs 初芝橋本(和歌山)
東海学園(愛知)vs 明徳義塾(高知)
【2回戦】 1月2日(土)
藤枝明誠(静岡)vs 新田(愛媛)
学法石川(福島)vs 創成館(長崎)
仙台育英(宮城)vs 宮崎日大(宮崎)
履正社(大阪)vs 帝京長岡(新潟)
矢板中央(栃木)vs 徳島市立(徳島)
富山一(富山)vs 日本文理大附(熊本)
堀越(東京B)vs 大社(島根)
広島皆実(広島)vs 青森山田(青森)
【3回戦】 1月3日(日)
【準々決勝】 1月5日(火)
【準決勝】 1月9日(土)
【決勝】 1月11日(月・祝)
毎年思うことだが、この日程は何とかならないものだろうか。
[ 2020年11月16日 - 15:07 ]
(11/17 - 12:19) 日本サッカー発展のためにも予選グループ→決勝トーナメントのシステムを一年でも早く導入すべきなんだが。話変わるけど歴代の応援マネージャーって軒並み売れっ子ばっかだよな。今回の本田望結はもうすでに有名だが
(11/16 - 20:17) 観客入れるなら見に行きたいけど
(11/16 - 19:15) http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2020/images/img_tournament.gif
(11/16 - 18:52) 日テレ系列あっての選手権になっちゃったからなぁ。
(11/16 - 16:09) 鳥取・島根1校、四国2校でいいよ
(11/16 - 16:05) 日本文理大附は熊本じゃない