■
TBSの4月期改編説明会が16日、オンラインで行われ、「スーパーサッカー」(日曜深夜0・50)が3月で終了することが発表された。
同番組はJリーグ開幕元年の1993年10月にスタート。名前を変えながら放送を続け、27年半の歴史に幕を下ろす。
同局は「総合的な判断。長きにわたって貢献してもらったが、役目を終えた」とコメント。終了にともない、日曜深夜0時スタートのスポーツ番組「S☆1」の放送が10分拡大されることになり、「TBSでサッカー自体をやらないのではなく、『S☆1』でもサッカー情報を扱っていく」と説明した。
https://www.sanspo.com/geino/news/20210216/geo21021614250020-n1.html
[ 2021年02月17日 - 03:02 ]
(02/17 - 08:51) 白石美帆
(02/17 - 08:17) ダゾーン行きだな
(02/17 - 07:58) スパサカはここ数年は見てなかったから当然の流れ。むしろフットブレインとか続いてるのが凄い。
(02/17 - 07:29) YouTube行きかな?
(02/17 - 07:07) もともと深夜で見てなかった。テレビは若者みないからね 時代の流れ