トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2021年04月30日 - 14:45 ]

【GLは「スイス方式」がサッカー界で主流へ W杯までも】

■ CLの改革案でスイス方式の導入が決定。

スイス方式は総当たりではなく
10チームいたら3・4チームぐらいとしか対戦しない方式
チェスなどマインドスポーツではよく導入される

各チームをレートで判断して4つにわけて、別ランクレートとの試合を行い
全チーム総当りせず、成績上位がネクストラウンド進出を決める。
つまり、同じ組所属でも対戦カード・日程が異なる!

もともとサッカー界では、組み合わせ抽選の時
ポット分けが行われており、レート分け制度は実質既にあり即導入可能。
16・32チーム制では現行方式でいいけど
U20W杯や48チーム制のW杯では、
対戦カードの異なる、各組2位同士の成績上位や3チームGL制など
不公平感がある仕組みであり
スイス方式のほうが、別レートとの試合を行って戦力的・日程的不公平さを除外して公平という話

ACLも今40チーム制だから、UEFA追随でスイス方式ありえる。
ルヴァン杯のGLもスイス方式のほうが今より公平



スレッド作成者: カップ (rtlLByLWohA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/01 - 16:08) 大相撲みたいなもの?
(05/01 - 13:51) 日程という最大よ問題どうすんの?
20:25 (05/01 - 01:22) 今までフットボールで導入されていないんだから、観るなというのは暴論にも程がある。既に導入されている競技ならお前の言う事も分かるが
(05/01 - 00:20) 1レート組所属チームは、 1レート2レート3レート4レートの各1チームと試合をやる。それがスイス方式
CLは同レートと2試合ぐらいやるよ (05/01 - 00:17) 3・4試合なら別レート試合だけでいいけど、10試合だと各レートと2試合以上やるから 同レートと2試合やらないとバランスおかしくなる
(04/30 - 23:50) さっくり言うと、例えば今季CLのグループAとBが合体して8チームでひとつの組になって、でも同一グループ内のバイエルンXレアル戦はやりませんよって感じ?さっくりし過ぎ?
(04/30 - 23:01) たしかにグループ分け自体に不公平感があるので、対戦するチームが異なることの不公平感は、実はそれほどではないかもね。チームのレーティングが比較的明確なCLよりも、国のレイティングが明確でないEURO、W杯の方に導入価値があるかも。
(04/30 - 20:34) 別レートとしか試合しないってことは上位同士・下位同士の試合はないってこと?それってつまらなくない?
(04/30 - 20:25) 制度が複雑とか言っている人多いけど、このくらいのルールも分からないならフットボール見ない方が良い。
ほーん (04/30 - 18:32) 従来の組分けは行わず、36チームが同一の成績表で順位を争う。中略 1組4チームが6試合を戦う従来の1次リーグでは5、6戦目が消化試合になるケースもあったが、新方式は9〜24位がプレーオフに進むため、最終節まで激しい争いが予想される。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ef0b17cdbb9629d1bfe1430853df8049057659
(04/30 - 17:26) グループリーグからでも或る程度実力が拮抗したチーム同士の対戦が多くなるわけだ。でもそのくらいしてくれないと初参加のアジアの国が優勝候補の一方的なサンドバック状態になるのは見てても面白くないし。前回のw杯の日本代表みたいに優勝候補とも殆ど対戦しないでベスト16まで来られても不公平感が大きいし。
(04/30 - 15:12) ホーム&アウェイじゃなくなるってことよね。なら賛成。玉石混交のグループリーグで4チームが2試合×3はつまらん。いろんなチームとの対戦が見たい
(04/30 - 14:49) わかりにくいな…普通に32チームのGL4カ国×8組でいいのにね。