トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2021年10月19日 - 14:08 ]

【なぜアジアだけ殆ど勢力図が変わらないのか?】

■ アジア…日本、韓国、イラン、豪州の4強体制がもう20年近く続いている。1位の国がたまに入れ替わるくらいで、それも4〜5年くらいは殆ど変わらない。出場枠が多くない割に常連国が多い。

欧州…下手をすれば1〜2年で簡単に勢力図が変わるサッカー界最大の激戦地域。基本的には直近のW杯で最良い成績を収めた国、もしくはEURO王者が最強国とされる。

南米…基本的にはブラジルとアルゼンチンの2強だが、コパ・アメリカでその他の国が優勝することも珍しくはなく、安定して強いと言える国は決して多くない。コロンビア、ウルグアイ、チリなども十分にW杯ベスト4以上を狙える。

アフリカ…「W杯常連」と言える国が少ない。アフリカ選手権王者もコロコロ変わる。

北中米カリブ海…基本的にはメキシコが最強国だが、その他の国は順位の入れ替わりが激しい。近年までW杯常連だったアメリカも2018年には予選敗退を経験。コスタリカ、パナマ、ジャマイカなど不気味な存在多数。

オセアニア…NZの一強。だがNZとそれ以外の国のレベル差が著しいため、論外。



スレッド作成者: (ynUSscSEZqs)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/21 - 01:54) ウズベクは個人個人はそれなりに頑張ってる選手もいるし次に期待したい、頑張れショムロドフ
(10/20 - 15:06) ここ最近、常に当落上にいて、結局結果を残せないウズベクは欧州行ったらいいんじゃないかね。
(10/20 - 13:45) アジアは、2010から豪州が来たためサウジが割食った形になり、次回は帰化で強化されたカタールが予選参加するんで、旧勢力のどこかが再び圏外にくるんじゃなかろうか。
(10/20 - 11:53) サウジの出場する時期もある上にイランの出場できない時期もあるがずいぶん盛ったな
>21:58 (10/20 - 10:47) 1994年のW杯以降、中国と北朝鮮が1回ずつW杯に出ているとはいえ、それ以外は日本・韓国・イラン・サウジ・OZで占めているのだが、、、一方でアフリカなんかは出場国がコロコロ変わってるよね!アジアはカタールが上がり調子とはいえ、W杯予選をやると5番手と6番手以降の差は結局顕在化されている。ウズベクも毎回期待外れ。
(10/20 - 08:20) 途上国でもSNSや動画配信で簡単に一流選手のプレイを参考に出来る環境になってきたから今後はもっと上位グループと下位グループの下がなくなってくるよ
(10/19 - 21:58) 変わってるよアジアも。20年前なら日本とサウジがアジア2強だった。2007年からオーストラリアがAFCに入ってきたけど、当初は馴染めなくてオーストラリアが勝てない時期もあった。その間にイラクや北朝鮮やUAEとか二流国が一時的に台頭したりなどもあった。今では後進国だったカタールがアジア王者となったし、常にアジアの順位は動いてるよ。
(10/19 - 21:28) 南アジア、中央アジア、東南アジア、カリブ海 アフリカ東部と南部旧ソ連はW杯出場少ないね
(10/19 - 21:03) アジアは東と中東に偏っている。他の地域がもう少し強くならないと勢力図は変わらない。
(10/19 - 20:02) 東南アジアはいまやJリーグ配信が普及してきてるからサッカー人口増えてるみたいね
(10/19 - 19:31) サウジ…
(10/19 - 19:21) その日本がPO回りそうなんですが
(10/19 - 17:51) 他はアジア内の2次予選レベルの国同士でやってるからな
(10/19 - 17:50) アジアで強豪国と試合できるのもここらへんだけ
(10/19 - 17:46) 世界全体ではカトリック勢の天下というのは変わりなし
(10/19 - 15:52) アジアはサウジ等のムスリム組は結構4強に肉薄してると思うけどな。
(10/19 - 15:42) あとアジアはてっぺんはそんな変わらないけど、底辺はだいぶ底上げされてる。かつては10点20点取られてたフィリピンやグアムとかが急成長してる
(10/19 - 15:41) アフリカは1位しか通過できないから波乱が多い、アジアは2位や3位でも通過できる。だから日韓豪とかまず落ちない
(10/19 - 14:23) ○強と出場枠数の関係だろうな。やっぱりワールドカップの出場経験って大事。日本も98年に出て「あの舞台で勝つために」と盛り上がっていったし、次が地元開催だったため2大会連続で出られたのもその後の躍進につながったと思う