トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2022年12月29日 - 23:00 ]

【赤信号では止まる。それをただ守るのが日本人。」】

■ かつて日韓ワールドカップで日本代表を指揮したフィリップ・トルシエの言葉が、サッカーの本質を表しているという。

「赤信号では止まる。それをただ守るのが日本人。でもフランス人は、自分の目で確かめ危険ではないと判断したら渡る。サッカーも同じです。ルールには違反していても、本当に危ないと思ったら、自己責任でファウルをしても止める。『やってもいいか?』なんて、監督の顔色を見たり聞いたりしている暇はないんです」



スレッド作成者: ほう (1cfC56EuoOY)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/01 - 21:06) ドカタ、根城
(12/30 - 19:57) 危険か否かだけで赤信号で止まるわけではない。トルシエの若い頃の発言だけど考察が甘い。今でも同じ考えとは思わないが。
(12/30 - 14:45) ワイは自転車乗りながらドラクエウォークして信号無視しまくってるわ
(12/30 - 10:33) 臨機応変さを身につけろって話しでしょ、オレも めっちゃ短い信号で車も動いていないのに思考停止で待っている人達見ると 滑稽に見えるわ。
(12/30 - 09:44) そういう言葉をありがたがるのもいいけど、だったらサッカーの話にするのではなく、出る杭が打たれない社会にしろっていうね。マリーシアとかも同じで、ピッチ内でマリーシアを求めるなら普通の生活の中でのマリーシアも許容する。でも日本人はそれを嫌うじゃん?それなのにピッチ内だけもっとずる賢くなれといのは無理がある。南米のずる賢さは“本物”だから
(12/30 - 08:25) 2、3歩で渡れそうな短い横断歩道も信号守ってる学生多く見る。真面目でいいことだなとは思う。しかし、そうやってきっちりルール守ってるのに暴走自動車などの巻き添えになったりすることもあるのが世の中の理不尽なところ。
(12/30 - 06:53) スペースもさほどない信号機付近で明らかに左右から何も来ないのにバカ正直に待ってる自転車と歩行者が詰まってる方のが逆に危ないと思う。青に変わった瞬間すぐさま飛び出した同士で何度接触しそうになったことか。こんだけ文明発達してきたのだから、センサーで反応して明らかに左右から来ない場合は青に切り替わるシステムとか導入出来ないものか。
(12/30 - 06:49) 自転車の違反者への取り締まりが厳しくなってきたとはいえ、交通量が少なく左右から歩行者さえ来ないのに赤だからじっと止まってる無意味さを考えると、さすがにトルシエるのが普通だと思うが。車はともかく、その状況で青になるのを待つ自転車乗りと歩行者の様は異様としか思えない。
(12/30 - 02:22) なぜそのルールができたかを考えると普通は足が止まる。自分だけは大丈夫と思うアホにたけはなりたくない
(12/30 - 01:46) トルシエは日本の道路でも夜中は赤信号無視していたのか
(12/29 - 23:10) 夜中に全く車が通ってない交差点で赤信号で止まってる日本人を見てカルチャーショックを受けたとトルシエが言ってたのは覚えてる。
(12/29 - 23:00) 知るか