トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2023年09月13日 - 07:43 ]

【NYに行って来たが物価が高過ぎて笑った】

■ 滞在は留学中の友達のアパートだったからよかったのだが、飯が高すぎw

・セブンイレブンのブリトーみたいのが900円
・ラーメンに卵トッピングしただけで2500円
・キッチンカーのカットステーキ3000円
・空港の朝食セット(ソーセージ2本、トースト、コーヒー)3500円

大昔の日本人ってこんな感覚だったのか?

宿代がタダじゃなかったらマジで無理w



スレッド作成者: ピース (SorXGRJwUis)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/16 - 22:39) インフレ率は3%くらいあっても良いと思う。アメリカのインフレは悪いことのように日本では報じられてるが格差を縮小させてた。アメリカのような需要牽引型のインフレはそういう効果がある。日本はコストプッシュインフレから需要牽引型に移行中。
PIT6QGKHty (09/16 - 22:35) まぁ30年も停滞してたから信用できない気持ちはわからないでもない。俺も今回は本物だと思うけどな。皮肉にもコロナと戦争で発生した強制インフレが日本経済復活の道を開いたのかもしれない。あれで企業からも消費者からもデフレマインドはだいぶ消えた。
(09/16 - 22:32) 新しい産業はデフレ脱却すれば何とかなる。今までは需要が不足→投資するメリットがない、の悪循環だった。デフレ脱却でこれらの流れが逆転するし、デフレ脱却による景気好転で野心的な起業も増える。資本主義とはそういうもの。
(09/15 - 23:47) ここ10年で衰退したというより、日銀が金利を下げた時代に、インフレの傾向が見えたのに、消費増税とかしたもんだから景気が冷え込んだんだよな。それは産業自体の低迷もあるが、金融政策の失策とも言える。そもそも日本の庶民は金融リテラシーも低いから、もはや金利の上げ下げでは景気回復できない状況になっている。コロナ後の観光産業とか、外貨を獲得できる産業が育たないと、それこそ衰退すると思うわ。
(09/15 - 23:39) 主がアメリカで物価の高さを感じたのは、単純にアメリカがインフレで、FRBが利上げして日本の金利が低いままだから円安ドル高が進んだことが要因でしょ。たぶん来年あたりFRBが利下げすれば多少是正されると思うが。
(09/15 - 11:20) まぁ日本人はお前みたいに国内オールドメディアを鵜呑みにして自分の頭で考える力に欠けた劣等人種だから、またマスコミが誤った世論を形成して(いわゆる失われた時代は「政府は借金するな!無駄遣い止めろ!」という需要不足のデフレ下では絶対にやってはいけない緊縮財政論を展開して国民もそれに追随した)、それに国民はいつも通り扇動され、長期低迷に入るだろうけどね。その低迷期が俺が生きてる間は発生しないことを願う。
(09/15 - 11:19) >08:36 理性よりも感情論を優先する劣等人種・日本人らしく印象論で語るのではなく、統計で語ってくれ。一人当たり成長率はアベノミクス〜現在までG7で2位まで復権している。雇用者+失業者数を分母にした実質賃金も右肩上がり。正社員も大量に増えている。自殺者も減った。「経済評論家の受け売り」とか言ってるが、日本の経済評論家なんてどこも、お前みたいな大多数の負け犬根性が染みついた情けない日本人みたいに「これからの日本は御先真っ暗だぁ」みたいな評論ばかりだろ。俺みたいに前向きな見通しを持ってる連中なんて殆どいない。昨日も書いたが、賃金上昇と連動するサービス価格の伸びが加速し始めるという過去30年には無かった現象が起こってるので、これから本格的な夜明けに入る。
(09/15 - 11:10) >06:49 中身ある反論よろしく。ちなみにちょっと前までEU在住ね。Twitterにそう書いてるけど、要求されれば証拠としてここのIDを貼る。
(09/15 - 08:37) 以前→依然
(09/15 - 08:37) 以前→依然
(09/15 - 08:36) いや、一部の富裕層だけだよ潤ってるのは。寝てる間にもチャリンチャリンお金が入ってくるような人種は頭を使い収入を増やしてる。中間層だろうが最下層だろうが働いた時間の分の収入しか得られない人種は以前苦しい。中間層はローンに追われ、収入に応じてそれなりの暮らしを目指すから日々カツカツ。底辺層は食費を切り詰めたり生活の知恵はあるけど止まらない物価高に日々窮々している。そもそも、この10年で劇的に衰退したとか誰が言ってんの?劇的という言葉は良いイメージに使われるのでまず違和感あるし、その前の10年間も衰退してたしガクンと落ちたわけでなく、20年以上ずっと横ばいというのが正しい見方だろ。職種によっては賃金上がってるのかもしれんが社会全体図ではずっと横ばい。生活が楽になったと実感してる人々は本当に極僅かだと思う。そんな経済評論家の受け売りで文字情報をまんま鵜呑みにするのでなく、もっと外に出歩いて人々の表情のぞいてみたり接してみなさいよ。日本の未来は明るい!なんてとても思えない
(09/15 - 06:49) 引きこもりの豚オヤジが日本経済を熱く語っているのだね
(09/14 - 07:58) せっかく賃金上昇の勢いが増しそうなのに岸田が外人受け入れを増やそうとしてるのがな・・・。まぁそれでも今よりずっと勢いは上がるだろうが、なんで余計なことしようとするんだろうねぇ・・・。
(09/14 - 06:55) 去年からの円安も日本の経済力が衰退したからではなく、日本と欧米の金融政策の違いのほうが要因として大きいからな。トレーダーは日本が当分は金融緩和路線を維持すると思ってるから円が売られまくってる。バンカメは「円の本来の水準は95円くらい」と言ってる。日銀の関係者は賃上げ上昇率の先行きにかなり自信を持ってるようで、来年には引き締め路線に転向すると思うから、その時になったら間違いなく円高に戻る。
(09/14 - 06:52) んで、中間層についてはこれから良くなる。さっきも言ったが賃金上昇圧力が高まるサービス価格が上がり始めてるので。ブルームバーグの外人が言ってたが、来年度の日本の春闘は今年以上の伸び率になる可能性が高いとのこと。
(09/14 - 06:50) そもそも「この10年で日本は劇的に衰退した」みたいな雰囲気がおかしい。まず一人当たり経済成長率はG7でアメリカに次ぐ2位まで復権してる。中間層は実感は無いかもしれないが、雇用が百万単位で増えたり、正社員も百万単位で増えて、社会の下層グループが大量に救われた。よく言われる実質賃金の低下も、新しく就労した連中は給料が低めで、それが平均を押し下げてる事が殆ど指摘されない。実質賃金の算出方法は「実質賃金の合計÷雇用者数」だが、分母を「雇用者数+失業者数」に変えると、賃金水準は右肩上がりになっている。だから「この10年で日本人は貧乏になった」って主張は平均で見ると全くのウソ。繰り返すが中間層は実感を感じないのは事実だろう。ただ、下層グループは明らかに10年前よりはマシになってる。
(09/14 - 06:44) ちなみに都心ホテルの価格上昇率はアメリカやイギリスを超えた。もうデフレ脱却が既定路線で従来型の薄利多売は成立せず、付加価値向上による収益増を求められるようになってる。「安いニッポン」の時代は終わり。
(09/14 - 06:41) 「賃金上がらないのに」とか平然とデマが蔓延ってるが、名目賃金は10年前くらいから継続的に上がってるぞ。物価上昇に追いついてないのが問題だが、それもそろそろ終わる。賃金上昇と連動性があるサービス価格の物価上昇が遂に本格化したので、これが起きると賃金上昇圧力が高まる。世間は相変わらず「日本はもうダメだ」みたいな雰囲気ばかりだが、その裏で密かに復活の兆候が出ている。海外メディアも読むけど、あっちのほうが日本の前向きな変化を感じ取ってる。日経平均も日本復活を見込んだ外人のほうがたくさん買ってる。結局、曲がりなりにも雇用を増やしてきたから今の流れがあるわけで(人手不足にならないとサービス物価は上がらない)、それを考えると安倍ってあまりにも不当に批判されてると思うね。
(09/13 - 21:07) 世界最大の都市データベースNUMBEOのquality of lifeランキングや、先進国かどうか判断する材料に使われる人間開発指数では日本>アメリカだけどな。はっきり言って今の日本ディス文化は異常。
ピス又 (09/13 - 13:57) またGSVが出てくるからクローズで
(09/13 - 13:50) 日本くらいだろ、賃金上がらないのに物価が上がってる国は
(09/13 - 13:46) 知るか発狂中
(09/13 - 10:52) アメリカの若者はルームシェアするのが当たり前らしいね。電気代ただなんだっけ?エアコンだけただなのかな?室温一定で無料で快適だとか聞いた。
(09/13 - 10:47) 初めてニューヨーク行った時、屋台のホッドドッグとか1ドル 2ドルくらいで食べれたしマックもバーガーキングも日本に比べて高ぇーとか全く思わなかったのにいつの間にほんと高くなったよな。向こうの人々は賃金上がってるから然程高額感はないのだろうし、、マンハッタンは高いは当たり前の感覚なんだろうが、20年間賃金横ばいの日本人にとってはダメージくるね。暮らすには中間層でもおそらくキツく、富裕層しか住めなくなってる
(09/13 - 08:17) 旅行だから外食するんだろw君、旅行に行ってもスーパーでパン買って食べるたいぷ?
(09/13 - 08:13) 生活必需品は税金掛かってなくて日本より安いのに、なんでそうやって贅沢税が掛かってる外食に金出すのかようわからんw情弱なんか?