トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[2021/10/2 - 19:50]

【イングランド・プレミアリーグ試合結果 - 第6節】


9/25 12:30 K.O.
 チェルシー  0 - 1  マンチェスター・シティ 
  0 - 1 53' ガブリエウ・ジェズス
チェルシー
メンディ;アスピリクエタ、クリステンセン、リュディガー、ジェームズ(29分チアゴ・シウヴァ)、マルコス・アロンソ、カンテ(60分ハフェルツ)、ジョルジーニョ(76分ロフタス・チーク)、コヴァチッチ、ルカク、ヴェルナー

マンチェスター・シティ
エデルソン;ウォーカー、ルベン・ディアス、ラポルテ、ジョアン・カンセロ、デ・ブライネ(81分マーレズ)、ロドリ、フォデン(87分フェルナンジーニョ)、ガブリエウ・ジェズス、グリーリッシュ(87分スターリング)、ベルナルド・シルヴァ
観客:40036人 


9/25 12:30 K.O.
 マンチェスター・U  0 - 1  アストン・ヴィラ 
  0 - 1 88' ハウス
マンチェスター・U
デ・ヘア;ワン・ビサカ、ヴァラン、マグワイア(67分リンデレフ)、ショー(34分ディオゴ・ダロト)、マクトミネイ(82分カバーニ)、フレッジ、ポグバ、ブルーノ・フェルナンデス、グリーンウッド、C・ロナウド

アストン・ヴィラ
E・マルティネス;キャッシュ、コンサ、ハウス、ミングス、ターゲット、ラムジー(86分アーチャー)、ドウグラス・ルイス、マッギン、イングス(78分エミ・ブエンディア)、ワトキンス
観客:72922人 


9/25 15:00 K.O.
 エヴァートン  2 - 0  ノリッジ・シティ 
タウンゼント(PK) 29' 1 - 0  
ドゥクレ 77' 2 - 0  
エヴァートン
ピックフォード;ゴッドフリー、ミナ、M・キーン、ディニュ、タウンゼント(76分ゴードン)、ドゥクレ、アラン、イウォビ(89分ドッビン)、グレイ(83分デイヴィス)、ロンドン

ノリッジ・シティ
クルル;アーロンス、オザン・カバク(69分ラシツァ)、ハンリー、ギブソン、B・ウィリアムズ(86分ギアンヌリス)、レース・メル、ノーマン(69分ツォリス)、マクリーン、サージェント、プッキ
観客:38821人 


9/25 15:00 K.O.
 リーズ  1 - 2  ウェストハム 
ラフィーニャ 19' 1 - 0  
  1 - 1 67' OG(フニオル・フィルポ)
  1 - 2 90' アントニオ
リーズ
メスリエ;シャックルトン(91分サマーヴィル)、クレスウェル、クーパー、フニオル・フィルポ、フィリップス、クリヒ、ダラス、ラフィーニャ(69分ロバーツ)、ジェームズ(46分ハリソン)、ロドリゴ

ウェストハム
ファビアンスキ;ツォウファル、ズマ、オグボンナ、クレスウェル、ソウチェク、ライス、ボーエン(92分ドーソン)、パブロ・フォルナルス(78分ヴラシッチ)、ベンラーマ、アントニオ(97分ヤルモレンコ)
観客:36417人 


9/25 15:00 K.O.
 レスター・シティ  2 - 2  バーンリー 
  0 - 1 12' OG(ヴァーディ)
ヴァーディ 38' 1 - 1  
  1 - 2 40' コルネ
ヴァーディ 85' 2 - 2  
レスター・シティ
K・シュマイケル;リカルド・ペレイラ(46分カスターニュ)、チャーラル、ヴェスターゴーア、バートランド、ティーレマンス、エンディディ、スマレ(62分イヘアナチョ)、ルックマン(78分マディソン)、バーンズ、ヴァーディ

バーンリー
ポープ;ロートン、ターコウスキ、ミー、テイラー、ウェストウッド、ブラウンヒル、マクニール(87分A・レノン)、コルネ(45分グズムンドソン)、ヴィドラ(75分バーンズ)、ウッド
観客:31650人 


9/25 15:00 K.O.
 ワトフォード  1 - 1  ニューカッスル 
  0 - 1 23' ロングスタッフ
サール 72' 1 - 1  
ワトフォード
フォスター;ローズ、トロースト・エコング、カスカート、キコ(67分エンガキア)、クレヴァリー(46分オザン)、シソコ、クツカ(64分ジョアン・ペドロ)、キング、サール、デニス(75分エテボ)

ニューカッスル
ダーロウ;クラーク、リッチー、F・フェルナンデス、マンキージョ、ヘイデン、アルミロン(79分Ja・マーフィー)、ウィロック(83分ゲイル)、ロングスタッフ、ジョエリントン、サン・マクシマン
観客:20650人 


9/25 17:30 K.O.
 ブレントフォード  3 - 3  リヴァプール 
ピノック 27' 1 - 0  
  1 - 1 31' ディオゴ・ジョタ
  1 - 2 54' モハメド・サラー
ヤネルト 63' 2 - 2  
  2 - 3 67' C・ジョーンズ
ウィサ 82' 3 - 3  
ブレントフォード
ラジャ;アイェル、ヤンソン、ピノック(43分M・ヨルゲンセン)、セルジ・カノス、ヘンリー、オニェカ(68分バプティスト)、ネアゴーア(78分ウィサ)、ヤネルト、ムベウモ、トニー

リヴァプール
アリソン;アレクサンダー・アーノルド、マティプ、ファン・ダイク、ロバートソン、ヘンダーソン、ファビーニョ、C・ジョーンズ(68分ロベルト・フィルミーノ)、モハメド・サラー、マネ、ディオゴ・ジョタ
観客:16876人 


9/26 14:00 K.O.
 サウサンプトン  0 - 1  ウォルヴァーハンプトン 
  0 - 1 61' R・ヒメネス
サウサンプトン
マッカーシー;リヴラメント、ベドナレク、サリス、ウォーカー・ピータース(74分ロング)、エルユヌシ、オリオル・ロメウ、ウォード・プラウズ、レッドモンド(64分ジェネポ)、アダムス(64分ブロヤ)、アームストロング

ウォルヴァーハンプトン
ジョゼ・サ;キルマン、コーディー、サイス、ネルソン・セメド(87分フーファー)、マルサウ、デンドンケル、ジョアン・モウティーニョ、ファンヒチャン(88分ルベン・ネヴェス)、ポデンセ(71分トゥラオレ)、R・ヒメネス
観客:28002人 


9/26 16:30 K.O.
 アーセナル  3 - 1  トッテナム 
スミス・ロウ 12' 1 - 0  
P・オバメヤン 27' 2 - 0  
サカ 34' 3 - 0  
  3 - 1 79' ソンフンミン
アーセナル
ラムスデール;冨安健洋、ホワイト、ガブリエウ、ティアーニー、トーマス、G・ジャカ(82分サンビ・ロコンガ)、サカ(87分メイトランド・ナイルズ)、ウーデゴール、スミス・ロウ(88分ヌーノ・タヴァレス)、P・オバメヤン

トッテナム
ロリス;タンガンガ(46分エメルソン)、D・サンチェス、ダイアー、レギロン、エンドンベレ(70分ブライアン・ヒル)、ホイビェア、アリ(46分スキップ)、ルーカス、ソンフンミン、ケイン
観客:59919人 


9/27 20:00 K.O.
 クリスタル・パレス  1 - 1  ブライトン 
ザハ(PK) 45' 1 - 0  
  1 - 1 95' モペイ
クリスタル・パレス
グアイタ;ウォード、アンデルセン、グエヒ、ミッチェル、ギャラガー、ミリヴォイェヴィッチ(72分クヤテ)、マッカーサー、J・アユー(86分シュルップ)、ザハ、エドゥアール(72分C・ベンテケ)

ブライトン
サンチェス;ダフィー、ダンク、D・バーン(46分アルサテ)(65分モデル)、フェルトマン、グロス、ララナ、ククレジャ、トロサール、ウェルベック(76分コノリー)、モペイ
観客:22975人 


スレッド作成者:



このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
最新の20コメントのみ表示されます。実況中はこちらのページの利用にご協力ください。

(09/27 - 15:37) 冨安はよくやってるが受け渡しや攻め上がりの時の連携はやっぱりまだぎこちないな。逆にそこが慣れてきたらもっとやれるよ。
(09/27 - 13:51) アルテタはドラクエ4のAIみたいに戦うごとに優秀になっている
(09/27 - 12:29) この形人選がベストかねアーセナル CF補強するかオーバ復調に賭けるかでまた変わってきそうだけど
(09/27 - 12:22) トッテナム1位じゃなかった?!って思ってたら、その後3連敗してんのかwそれでアーセナルに抜かれたわけね
(09/27 - 11:07) アーセナルの前節はディフェンスラインからの組み立てに苦労していたが、ジャカがボールを引き出してくれるようになると見違えるようだった。
(09/27 - 08:05) アーセナルの3連勝に、冨安は間違いなく貢献してる。まだ入ったばかりで、少しのミスは当然だ
(09/27 - 07:51) 富安はまたボールタッチ数1位、出場した3試合で相手のドリブル突破は1回もさせていない
(09/27 - 07:35) 3節時点での首位と最下位がここで入れ替わるとは誰が想像しただろう
(09/27 - 07:31) 最悪のスタートから冨安たちが来てから連勝街道。その事が何よりも最重要で新戦力への印象の良さは高まるばかり。冨安のミスと難癖つけるのはゲーム見てるからまだ許容出来るが、伊東ですらレギュラーなれるとか、まだありもしない話で勝ち誇るのは勘弁してもらいたい
(09/27 - 07:31) ケインはエリクセンの二の舞になりそうだw
(09/27 - 07:22) アーセナルはラムズデール、富安、ガブリエル、パーティを使い始めてから後ろが安定して3連勝だな。今日の出来ならホワイトもそれなりに良かっただろうね
(09/27 - 06:08) ソンフンミンこそ点はとったけどそれ以外ダメだった。個人の問題ではなく、チームの問題だがな
(09/27 - 06:05) 富安の出来は平均ちょい上ぐらい。ケインに抜けられたところと一部ビルドアップは上手くいかなかった。失点のシーンは富安の問題ではないが、カバーリングの連携は右サイドのところはまだイマイチ
(09/27 - 03:52) 今日は富安がソンを上回った日として記憶されるだろうな。スパーズでレギュラーなんか伊東ですらなれるレベルだからなw
(09/27 - 03:17) 前を向いてる時の守備はほとんどやらせてなかった。課題は裏取られた時なのは変わってないね。というか、弱点を突かれるくらいには研究されているDFなんだな、とも言える。
(09/27 - 02:45) 悪くなかったって言うかそこの局地戦ではほぼ完勝だった
(09/27 - 02:38) 積極的に前にカットに行きながら戻りも早かったし孫との1対1も悪くなかった、ケインに裏取られて競り負けたのは反省点かな
(09/27 - 02:31) あの失点富安からか?一連のプレーには絡んでたが、あれはカバーの問題じゃないか?
(09/27 - 02:30) 試合に勝ってソンフンミンに負けたって感じかな
(09/27 - 02:28) 失点シーンは冨安から。その前のケインの決定的なシュートも冨安のミスから