R・マドリード | 16 |
パリSG | 13 |
シャフタール | 3 |
マルメ | 3 |
ヴォルフスブルク | 12 |
PSV | 10 |
マンチェスター・U | 8 |
CSKAモスクワ | 4 |
アトレティコ | 13 |
ベンフィカ | 10 |
ガラタサライ | 5 |
アスタナ | 4 |
マンチェスター・C | 12 |
ユヴェントス | 11 |
セビージャ | 6 |
ボルシアMG | 5 |
バルセロナ | 14 |
ローマ | 6 |
レヴァークーゼン | 6 |
BATEボリソフ | 5 |
バイエルン | 15 |
アーセナル | 9 |
オリンピアコス | 9 |
ディナモ・ザグレブ | 3 |
チェルシー | 13 |
ディナモ・キエフ | 11 |
ポルト | 10 |
M・テル・アヴィヴ | 0 |
ゼニト | 15 |
ゲント | 10 |
バレンシア | 6 |
リヨン | 4 |
(太字は確定) |
ロナウド | 11 |
レヴァンドフスキ | 7 |
ジューバ | 6 |
ミュラー | 5 |
スアレス | 5 |
ジルー | 5 |
ウィリアン | 5 |
[2016/2/9 - 10:40]
【チャンピオンズリーグ・グループステージ第6節】
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
1 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 20' メッシ | |
J・エルナンデス 23' | 1 - 1 | |
レヴァークーゼン: レノ;ター、ヒルベルト、ヴェンデウ、オメル・トプラク、ハカン・チャルハノール(79分ブラント)、クラマー(90分パパドプロス)、ベララビ、カンプル■、J・エルナンデス、メーメディ(70分キースリング) バルセロナ: テア・シュテーゲン;バルトラ■、ジョルディ・アルバ(74分カマラ)、アドリアーノ、ヴェルマーレン、ラキティッチ■、セルジ・サンペール、カプトゥム(62分ジェラール・グンバウ■)、メッシ、ムニル、サンドロ | ||
観客:29412人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
0 - 0 | ![]() |
ローマ: シュチェンスニィ;リュディガー、ディニュ、マノラス、ナインゴラン、ヤゴ(83分サリー・ウチャン)、ピャニッチ、デ・ロッシ、フロレンツィ、イトゥルベ(59分モハメド・サラー)、ジェコ BATEボリソフ: チェルニク;ジャフネルチク、ミルノヴィッチ、ムラデノヴィッチ、パリャコウ(56分ドゥブラ)、ヤブロンスキー、ニコリッチ(79分カルニツキー)、スタセヴィチ、ゴルデイチュク、A・フレブ、マザレウスキ(60分M・ヴァラジコ) | ||
観客:29489人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
0 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 62' レヴァンドフスキ | |
0 - 2 | 64' レヴァンドフスキ | |
ディナモ・ザグレブ: エドゥアルド■;イヴォ・ピント、ゴンサロ・サントス■、ピヴァリッチ■、シガリ、タラヴェル、アントリッチ、チョリッチ(61分ピャツァ)、ログ(81分パヴィチッチ)、ヒレル・スダニ、J・フェルナンデス(74分パウロ・マシャド) バイエルン・ミュンヘン: ウルライヒ;ベナティア(46分ボアテング)、ラフィーニャ、ラーム、リベリ(46分ミュラー)、ハビ・マルティネス、シャビ・アロンソ、ローデ、キミヒ、レヴァンドフスキ、グリーン(62分ビダル) | ||
観客:19681人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 29' ジルー | |
0 - 2 | 50' ジルー | |
0 - 3 | 67' ジルー(PK) | |
オリンピアコス: ロベルト;ダ・コスタ、エラブデラウィ■、マスアク、ミリヴォイェヴィッチ、フォルトゥニス■、カサミ(72分A・ドミンゲス)、シオヴァス、パルド(86分フィンボガソン)、セバ(77分エルナニ)、イデイェ アーセナル: チェフ;メルテザッカー、コシールニー、モンレアル、ベジェリン、エジル、ラムジー■、フラミニ、ウォルコット(72分ギブス)、キャンベル(91分チェンバレン)、ジルー■(92分チャンバース) | ||
観客:31388人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
2 - 0 | ![]() |
OG(マルカノ) 12' | 1 - 0 | |
ウィリアン 52' | 2 - 0 | |
チェルシー: クルトワ;イヴァノヴィッチ■、ズマ、テリー、アスピリクエタ、ラミレス、オスカル(81分ペドロ)、アザール(90分レミ)、マティッチ■、ウィリアン、ジエゴ・コスタ■(86分ミケル) ポルト: カシージャス;M・ペレイラ■(57分ルベン・ネヴェス)、マルティンス・インディ■、マイコン、マルカノ、エレーラ(71分テージョ)、ラユン、ダニーロ・ペレイラ■、インビュラ(56分アブバカル)、ブラヒミ、コロナ | ||
観客:41096人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
ハルマシュ 16' | 1 - 0 | |
ディナモ・キエフ: ショフコフスキー;ダニーロ・シウヴァ■、アントゥネス■、ドラゴヴィッチ、ハチェリディ、シドルチュク、リバルカ■、ハルマシュ(64分ミゲル・ヴェローゾ)、ヤルモレンコ(18分フシェフ)、ジュニオル・モラエス(89分テオドルチク)、D・ゴンサレス マッカビ・テル・アヴィヴ: ライコヴィッチ;ダサ、ティビ■、ベン・ハルシュ、カルロス・ガルシア、アルベルマン、リカン、イギエボル■(72分ヴェルムート)、ザハヴィ、ベン・ハイム(83分イツハキ■)、ミハ(72分ペレツ) | ||
観客:475人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
0 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 37' コルネ | |
0 - 2 | 76' ラカゼット | |
バレンシア: ハウメ;ジョアン・カンセロ、ムスタフィ■、アブデヌール■、パレホ、ダニーロ・バルボーザ(52分ネグレド)、ガヤ、E・ペレス(24分ハビ・フエゴ)、デ・パウル(75分ピアッティ)、パコ・アルカセル、サンティ・ミナ■ オリンピック・リヨン: ロペス;ヤンガ・ムビワ、ベディモ、モレル、ラファエウ、グルニエ(70分ゲザル)、トリソ■、セルジ・ダルデル(77分B・コネ)、ゴナロン、ラカゼット(77分ボーヴュ)、コルネ | ||
観客:32494人 |
12/9 20:45 K.O. | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
ドゥポワトル 18' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 65' ジューバ | |
ミリチェヴィッチ 78' | 2 - 1 | |
ゲント: セルス;ミトロヴィッチ、アサレ、ニールセン、ラフィーニャ、レナト・ネット、クムス、フォケ、ミリチェヴィッチ■(82分デヤーゲレ)、ドゥポワトル(93分K・クリバリー)、シモン(88分サイフ) ゼニト・サンクトペテルブルク: ロディーギン;アニュコフ(82分ボガエフ)、クリッシト、ロンバールツ■、ネット、ガライ■、リャザンツェフ(61分ドルゴフ)、ユスポフ■、ハビ・ガルシア■(86分トロヤノフ)、ダニー■、ジューバ | ||
観客:19978人 |
(12/13 - 04:57) ゲントなかなか強いね。昨年の勢いまだ、続いてるね。
(12/11 - 11:41) 呼称でとやかく言う奴は総じて頭弱そう
(12/11 - 11:12) しゃーないだろ。今のバルサは超一流と2部レベルの選手構成なんだから
(12/11 - 05:14) だから、ディナモキエフをキエフと言うのが個人的に不満なわけ
(12/11 - 05:11) キエフのクラブチームは1つだけではないんだけどね。
(12/11 - 02:15) ローマとかいう雑魚クラブがよくリーグ2位になれたもんだな
(12/11 - 01:51) バルサは審判に助けられたのは間違いないが得したのはローマだったな。バルサの審判買収でいつも叩いてるセリエヲタは今回ばかりは買収審判に感謝しないと
(12/11 - 01:50) >00:51 ザグレブもあるから、難しいと思うよ。
(12/11 - 01:46) 今録画見たけどバルサはよく引き分けられたな。シュート26本打たれて1点で防いだのは相手も酷いけどキーパーよく頑張った。バルサはメッシ出てたけど主力が5人が出てないとやっぱりレバークーゼンでも主力5人いなかったローマがバルサに負けたように6-1くらいで負けそうな内容になるんだな。 シュート(レバ26本 バルサ6本) http://www.whoscored.com/Matches/1017498/Live
(12/11 - 00:51) キエフと略す人に限ってマンUのことをユナイテッドって表記するしわけわからんよね。国際的にはディナモと略すべき。
(12/10 - 22:05) バレンシアにがっかりは同意だがグループ敗退は前監督のヌーノが招いたもの。週末バルサと分けた勢いは持続してたのにムスタフィのゴール取り消しという不可解なジャッジから完全にリズムが崩れた。でもELのが上にいける可能性あるので良しとしよう
(12/10 - 21:39) バルサの誰かがエリア内で手に当ててたけどPK吹かれなかったな。ローマが買収したんか?w チチャリートがベララビにブチ切れてたな。エンリケはレバークーゼンに勝たせる采配してくれたんだから、ちゃんと決めなきゃ。いやーローマはほんとギリギリだったぞ。意地見せたチェルシー、アーセナルと違ってほんと情けねーわ。ピアッティが審判と味方を間違えてバックパスしたのには唖然としたw長いことサッカー見てるが中々見ないシーンだよな。結果それでジ・エンド。駈け足で数試合見終えたけど、いやーCLは色々ほんとに面白いww
(12/10 - 19:03) チェルシーEL回ったほうがよかったんじゃねえか 優勝すればCL出場権得られるんだろw
1521 (12/10 - 18:11) 病院に行くことをお勧めしますよ。僻み、妬みは精神に悪いです
(12/10 - 17:31) ディナモキエフをキエフと言う人が多いのは不満かもw まあ人の勝手だろうが
(12/10 - 17:25) キエフはアウェイサポだけ入れた
(12/10 - 16:25) 一位グループではウォルブスとゼニト、二位グループでは、ゲント、キエフが当たりくじですね。名前だけで見ると
(12/10 - 15:21) アウェーだとあの弱いローマにすら負けそうになって引き分けに終わったバルセロナも実力的にはやっぱり過大評価だよな
(12/10 - 13:15) ディナモキエフは無観客試合
(12/10 - 13:08) ローマの16失点はGL突破クラブとしてCL史上最多らしい