| バイエルン | 16 |
| コペンハーゲン | 8 |
| ガラタサライ | 5 |
| マンチェスター・U | 4 |
| アーセナル | 13 |
| PSV | 9 |
| ランス | 8 |
| セビージャ | 2 |
| R・マドリード | 18 |
| ナポリ | 10 |
| ブラガ | 4 |
| ウニオン・ベルリン | 2 |
| ソシエダ | 12 |
| インテル | 12 |
| ベンフィカ | 4 |
| ザルツブルク | 4 |
| アトレティコ | 14 |
| ラツィオ | 10 |
| フェイエノールト | 6 |
| セルティック | 4 |
| ドルトムント | 11 |
| パリSG | 8 |
| ミラン | 8 |
| ニューカッスル | 5 |
| マンチェスター・C | 18 |
| RBライプツィヒ | 12 |
| ヤング・ボーイズ | 4 |
| レッドスター | 1 |
| バルセロナ | 12 |
| ポルト | 12 |
| シャフタール | 9 |
| R・アントワープ | 3 |
| (太字は確定) | |
| ムバッペ | 8 |
| ケイン | 7 |
| ハーランド | 6 |
| グリーズマン | 6 |
| フォデン | 5 |
| アルバレス | 5 |
| ガレーノ | 5 |
[2024/5/1 - 00:19]
【チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦】
| 4/17 21:00 K.O. | ||
| 1 - 0 | ||
| キミヒ 63' | 1 - 0 | |
|
バイエルン・ミュンヘン: ノイアー;ダイアー、デ・リフト、ラファエル・ゲレイロ、マズラウィ(76分キムミンジェ)、キミヒ■、ライマー■、ゴレツカ、ムシアラ、サネ(89分ウパメカノ)、ケイン アーセナル: ラジャ;ガブリエウ、サリバ、冨安健洋(86分エンケティア)、ホワイト■、ジョルジーニョ(68分ガブリエウ・ジェズス■)、ライス、ウーデゴール、ハフェルツ、ガブリエウ・マルチネリ(68分トロサール)、サカ | ||
| 観客:75000人 2試合合計3-2でバイエルン・ミュンヘンが準決勝へ | ||
| 4/17 20:00 K.O. | ||
| 1 - 1 | ||
| 0 - 1 | 12' ロドリゴ | |
| デ・ブライネ 76' | 1 - 1 | |
|
マンチェスター・シティ: エデルソン;ルベン・ディアス、アカンジ(112分ストーンズ)、グヴァルディオル■、ウォーカー、ロドリ■、ベルナルド・シルヴァ、デ・ブライネ(112分コヴァチッチ)、グリーリッシュ■(72分ドク)、フォデン、ハーランド(90分アルバレス) レアル・マドリード: ルーニン;ナチョ、リュディガー、メンディ■、カルバハル■(110分エデル・ミリトン)、クロース(79分モドリッチ)、カマヴィンガ、バルベルデ、ベリンガム、ヴィニシウス(102分ルーカス・バスケス)、ロドリゴ(84分ブライム・ディアス) | ||
| 観客:52306人 2試合合計4-4、延長戦1-0、PK戦4-3でレアル・マドリードが準決勝へ | ||
(04/18 - 21:47) カマビンガって何か爬虫類みたいな名前だな
(04/18 - 16:46) ここ10年で最高のアーセナル10年で最低のバイエルンに勝てない
(04/18 - 14:10) シティはあれだけ攻めて1点しか取れないんじゃ負けて当然だよね。決めれる時に決めないと痛い目に遭うよ
(04/18 - 11:19) 偶になら兎も角毎年当たり前の様に1部が2部3部にコロコロ負ける近年の酷いリーグレベルなドイツから2チーム生き残りとか大金星過ぎる
(04/18 - 08:56) PKかあ
(04/18 - 08:29) 犯人探しはいやだが、マルチネッリが抜かれてクロス上げられ、リターンのクロスでキミッヒに付ききれず決められた。冨安でなく二つともマルチネッリが応対したのが仇となってしまった
(04/18 - 08:10) 冨安、コンタクト入れてんだね
(04/18 - 08:06) シティ対レアル、90分間のアタックの回数90-9。コーナーキックの本数、延長入りマドリーが初めて取るまで17-0。得意のスピードに乗ったカウンターも得点シーン含めて二回だけ。ボール持つ時間増やしたくても起点作れず。このスタッツ、内容で勝ち抜けられるのはマドリーだけだろう。選手個々の勝負強さとアンチェロッティの強運さに感服する。シティはハーランドとデブライネが決められたはずなのに決めれなかったのが響いた。監督はあれ以上打つ手ない。強いて言うならPKキッカー、フレッシュさを優先したんだろうが、コバチッチでなくロドリだったら・・・
(04/18 - 07:53) アーセナルは90分、前からのプレスを続けられるチームなのにシティ相手じゃあるまいし、これは引いて構えすぎなんじゃない?バイエルンは落ち着いて組み立てて攻め込める
(04/18 - 07:24) しかしハゲルディオラは無策だね〜
(04/18 - 06:54) プレミア消えた
(04/18 - 06:54) それにしても決勝ウェンブリーでバイエルンドルトムント残ってるのは運命だな バルセロナが勝ってれば完全に2012-13だったのか
(04/18 - 06:51) 最高ー ありがとうレアル
(04/18 - 06:49) 結果もアンチェロッティ
(04/18 - 06:48) マドリーしぶとい
(04/18 - 06:47) マドリーだけでなく、リーガも生き残った!
(04/18 - 06:46) シティ、絶対絶命
(04/18 - 06:46) シティ、絶対絶命
(04/18 - 06:44) ルニンがゾーンに入ったか。シティ、やばい
(04/18 - 06:43) 名手二人がまさかの凡キックで失敗するとは