リヴァプール | 21 |
バルセロナ | 19 |
アーセナル | 19 |
インテル | 19 |
アトレティコ | 18 |
レヴァークーゼン | 16 |
リール | 16 |
アストン・ヴィラ | 16 |
アタランタ | 15 |
ドルトムント | 15 |
R・マドリード | 15 |
バイエルン | 15 |
ミラン | 15 |
PSV | 14 |
パリSG | 13 |
ベンフィカ | 13 |
モナコ | 13 |
ブレスト | 13 |
フェイエノールト | 13 |
ユヴェントス | 12 |
セルティック | 12 |
マンチェスター・C | 11 |
スポルティング | 11 |
クラブ・ブルージュ | 11 |
ディナモ・ザグレブ | 11 |
シュトゥットガルト | 10 |
シャフタール | 7 |
ボローニャ | 6 |
レッドスター | 6 |
S・グラーツ | 6 |
スパルタ・プラハ | 4 |
RBライプツィヒ | 3 |
ジローナ | 3 |
ザルツブルク | 3 |
S・ブラチスラヴァ | 0 |
ヤング・ボーイズ | 0 |
(太字は確定) |
ラフィーニャ | 11 |
ケイン | 10 |
ギラシ | 10 |
レヴァンドフスキ | 9 |
ハーランド | 8 |
パヴリディス | 7 |
アルバレス | 7 |
[2025/4/8 - 23:17]
【チャンピオンズリーグ・ベスト16第2戦第2日】
3/12 18:45 K.O. | ||
![]() |
1 - 2 | ![]() |
デイヴィッド 5' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 54' エムレ・ジャン(PK) | |
1 - 2 | 65' バイアー | |
リール: シュヴァリエ;イスマイリ(67分グドムンドソン)、アレクサンドロ、ディアキテ、ムニエ■、ブアディ(74分フェルナンデス・パルド)、アンドレ、ハラルドソン(83分サーラウィ)、ムカウ■(83分アンドレ・ゴメス)、カベラ(67分アクポム)、デイヴィッド ドルトムント: コベル;リエルソン、N・シュロッターベック、エムレ・ジャン、アントン■(72分ベンセバイニ■)、グロス■(85分サリフ・オズジャン)、ザビッツァー、バイアー(85分レイナ)、ブラント(86分チュクエメカ)、アデイェミ(79分バイノー・ギッテンス)、ギラシ | ||
観客:48042人 2試合合計3-2でドルトムントが準々決勝へ |
3/12 20:00 K.O. | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
マルコ・アセンシオ 50' | 1 - 0 | |
マートセン 57' | 2 - 0 | |
マルコ・アセンシオ 61' | 3 - 0 | |
アストン・ヴィラ: E・マルティネス;マートセン、ミングス(66分パウ・トーレス)、コンサ、キャッシュ(73分ディサシ)、ティーレマンス、カマラ(46分バイリー)、ラシュフォード、マッギン、ロジャース(66分ラムジー)、ワトキンス(46分マルコ・アセンシオ) クラブ・ブルージュ: ミニョレ;デ・カイペル、メシェル、オルドニェス(58分ロメロ)、サッベ■(16分)、ジャシャリ(58分ニールセン)、オニェディカ、ツォリス(66分シケ)、ヴァナーケン■、タルビ(58分スクラシュ)、ジュトグラ(58分ニルソン) | ||
観客:42461人 2試合合計6-1でアストン・ヴィラが準々決勝へ |
3/12 21:00 K.O. | ||
![]() |
1 - 0 | ![]() |
ギャラガー 1' | 1 - 0 | |
アトレティコ・マドリード: オブラク;レイニルド(98分アスピリクエタ■)、ラングレ■(90分ル・ノルマン)、J・ヒメネス、マルコス・ジョレンテ■、ギャラガー(85分サムエウ・リーノ)、パブロ・バリオス、デ・パウル(90分モリナ)、G・シメオネ■(89分コレア)、アルバレス、グリーズマン(89分セルロート) レアル・マドリード: クルトワ;メンディ(83分フラン・ガルシア)、リュディガー、ラウール・アセンシオ、バルベルデ、ベリンガム、モドリッチ(65分ルーカス・バスケス■)、チュアメニ■(65分カマヴィンガ)、ロドリゴ(79分ブライム・ディアス)、ヴィニシウス■(115分エンドリッキ)、ムバッペ■ | ||
観客:69304人 2試合合計2-2、延長戦0-0、PK戦4-2でレアル・マドリードが準々決勝へ |
3/12 20:00 K.O. | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
ジンチェンコ 6' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 18' ペリシッチ | |
ライス 37' | 2 - 1 | |
2 - 2 | 70' ドリウエフ | |
アーセナル: ラジャ;ルイス・スケリー、ガブリエウ、キヴィオル■、ホワイト(79分J・ティンベル)、ライス■(64分カラフィオーリ)、ジョルジーニョ、ジンチェンコ(79分ウーデゴール)、ティアニー(79分ガブリエウ・マルチネリ)、ミケル・メリノ(64分トロサール)、スターリング■ PSV: ベニテス;マラシア、オビスポ(69分ボスカリ)、ナガロ(77分フラミンゴ)、レデスマ、ババディ■、スハウテン(46分J・フェールマン)、ティル、ドリウエフ(80分バイラクタレヴィッチ)、ペリシッチ(68分L・デ・ヨング)、バカヨコ | ||
観客:59410人 2試合合計9-3でアーセナルが準々決勝へ |
(03/17 - 16:53) PSV駄目だったか
(03/13 - 21:35) ネット揺らす
(03/13 - 21:34) アルバレスのPKもう一度見たけど確かに前からの映像だと軸足に触れてるように見えるけど、本当に触れてたらボールが微妙に動いてネット許すどころではないと思うんだが。一時停止してもよく分からんのにレアルベンチで「2度蹴りだ!」と皆騒いでたというロドリゴの話は嘘くさい。これもクルトワの言うように泣き言なのかな
(03/13 - 20:27) レアルとバルサは外国人監督が率いて、エメリ、エンリケ、アルテタが異国の地で存在感を示してるのが改めて興味深い
(03/13 - 20:26) 策士エメリが古巣相手にどう戦うのか楽しみ。素人なりの予想だが敵地ではリバプール以上に引きこもって、ホームでも引いてカウンター狙いで行くのでは?セビージャ時代はEL決勝でリバプール、ビジャレアル時代はEL決勝でユナイテッド&CLベスト8でバイエルンを撃破したりと大物食いが得意なだけに今回も期待せざるを得ない
(03/13 - 20:22) アセンシオが別格過ぎる。ブルッヘは良いチームだった。若いタレント揃いの中、異彩を放ってたヴァナーケンはもういい年だけどステップアップ出来ないかな。ベルギーリーグにいる器ではない
(03/13 - 20:19) ニココバチが修正して後半からドルの流れになってるのにリールの監督はフリーズしてしまったのが悔やまれる。PK決められた直後にすぐに手を打たないと。ジェグロバがいたらな
(03/13 - 15:19) アトレチ泣こう
(03/13 - 10:39) リールなにやってんねん!普通そこは勝つだろ
(03/13 - 10:39) リバポに熱い試合で勝ってビラにアッサリ負けるのがPSGの魅力なんだ
(03/13 - 09:40) ヴィニシウスは誰よりもはしゃいでたが、てめーがPK外してなければ90分で終わった。チームメイトに詫びるという感情はこれっぽっちもないらしい
(03/13 - 09:39) あそこでアルバレスが軸足滑らせるなんて。そこまではよくあるが、2度蹴りと見なされ取り消されるとか初めて見たかも。世界中のレアルファンが呪いをかけ通じたとしか思えん。またまたレアルマドリーの底知れぬ勝負強さを見てしまった
(03/13 - 09:23) どれも面白そう。アストン・ヴィラが絶好調なのでPSGと好調同士の対決。
(03/13 - 08:49) 準々決勝はPSG対アストンビラ、レアル対アーセナル、ドルトムント対バルセロナ、バイエルン対インテルか
(03/13 - 08:02) ↓↓1-7からの試合に健闘もくそもあるかw
(03/13 - 08:00) 結局マドリーかよ、つまんね
(03/13 - 07:56) まったく気にしてなかったけどPSV健闘したんだな。
(03/13 - 07:53) ヴィラは要注意だな改めて
(03/13 - 07:50) クルトワ1つも止めてないのにマドリーが勝ち抜け。これはもう理屈ではなくマドリーは勝ち進むのだ。理由なんてない。
(03/13 - 07:47) アルバレスのは本当に軸足当たってた?オレにはリプレイ見ても確認できなかった