トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[2012/4/8 - 21:37]

【ヨーロッパリーグ準々決勝第2戦】


4/5 21:05 K.O.
スペインバレンシア 4 - 0 オランダAZ
ラミ 15' 1 - 0  
ラミ 17' 2 - 0  
ジョルディ・アルバ 56' 3 - 0  
パブロ・エルナンデス 80' 4 - 0  
バレンシア
ジエゴ;バラガン、ラミ、リカルド・コスタ、マチュー、フェグリ(76分パブロ・エルナンデス)、メーメト・トパル、ティノ・コスタ(84分マドゥーロ)、ジョルディ・アルバ、ジョナス(68分パレホ)、ソルダド

AZ
アルバラド;マルセリス、モイサンデル、フィールヘフェル、S・ポウルセン、マヘル、R・エルム、マルテンス、ベーレンス(79分ファルケンブルフ)、アルティドール(68分ベンスホップ)、ホルマン(46分グズムンドソン)
観客:35000人 2試合合計5-2でバレンシアが準決勝へ


4/5 21:05 K.O.
スペインアスレティック・ビルバオ 2 - 2 ドイツシャルケ04
  0 - 1 29' フンテラール
イバイ・ゴメス 41' 1 - 1  
  1 - 2 52' ラウール
スサエタ 55' 2 - 2  
アスレティック・ビルバオ
イライソス;イラオラ(30分イバイ・ゴメス)(74分サン・ホセ)、エキサ、アモレビエタ、アウルテネチェ、アンデル・エレーラ、ハビ・マルティネス、オスカル・デ・マルコス、スサエタ、ジョレンテ(58分トケロ)、ムニアイン

シャルケ04
ウンナーシュタル;ホークラント、パパドプロス、マティプ、セルヒオ・エスクデロ、ホルトビー(72分ヘーガー)、J・ジョーンズ、フラド(61分ファルファン)、オバシ(62分マリカ)、ラウール、フンテラール
観客:40000人 2試合合計6-4でアスレティック・ビルバオが準決勝へ


4/5 21:05 K.O.
ウクライナメタリスト・ハルキウ 1 - 1 ポルトガルスポルティング・リスボン
  0 - 1 44' ファン・ウォルフスウィンケル
クリスタルド 57' 1 - 1  
メタリスト・ハルキウ
ホリャイノフ;C・ビジャグラ、ベレゾフチュク、オブラドヴィッチ、プシェニチニフ(85分ブランコ)、J・トーレス(71分マルロス)、エジマール(46分デヴィッチ)、J・ソサ、クレイトン・シャヴィエル、タイソン、クリスタルド

スポルティング・リスボン
ルイ・パトリシオ;E・インスーア、アンデルソン・ポウガ、シャンドン、ジョアン・ペレイラ、スハールス、イズマイロフ、M・フェルナンデス(60分レナト・ネット)、アンドレ・マルティンス(72分アンドレ・サントス)、ディエゴ・カペル(82分エヴァウド)、ファン・ウォルフスウィンケル
観客:38683人 2試合合計3-2でスポルティング・リスボンが準決勝へ


4/5 21:05 K.O.
ドイツハノーファー96 1 - 2 スペインアトレティコ・マドリード
  0 - 1 63' アドリアン・ロペス
M・ディウフ 81' 1 - 1  
  1 - 2 87' ファルカオ・ガルシア
ハノーファー96
ツィーラー;チェルンドロ、エギマン、ポガテツ、パンダー(86分ソビェフ)、C・シュルツ(73分シュミーデバッハ)、ラウシュ(71分アブデラウェ)、ピント、シュラウドラフ、コナン、M・ディウフ

アトレティコ・マドリード
クルトワ;L・ペレア、ミランダ、ゴディン、フィリピ、ティアゴ、マリオ・スアレス、コケ(65分サルビオ)、ジエゴ(88分アルバロ・ドミンゲス)、アドリアン・ロペス、ファルカオ・ガルシア
観客:44000人 2試合合計4-2でアトレティコ・マドリードが準決勝へ


スレッド作成者:



このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
最新の20コメントのみ表示されます。実況中はこちらのページの利用にご協力ください。

(04/07 - 01:00) 負け犬の遠吠えが見苦しいな。特にプレミアの威を借るセリエヲタが必死過ぎて哀れ。黙って負け
>22:29 (04/06 - 23:00) 続きは雑談でな
(04/06 - 22:49) サンマメスでスタンディングオベーションか。バスク人の真面目さとか人柄の良さが出ているね。間違えてもカタルーニャ人と一緒にしちゃいかんわ。カンプノウではまずありえないからw
>リーガの3、4番手はプレミアのそれより弱いが (04/06 - 22:44) バレンシアがドン引きカウンターに負けた1試合とゲンクへの取りこぼした、それだけで3番手だけじゃなく4番手までプレミアのそれより弱いとか
(04/06 - 22:29) >>19:46、20:31 リーガの3、4番手はプレミアのそれより弱いが、1、2番手は強い。ただそれだけのこと。ただそのおかけで現在はCLでもリーガの方が結果出せてるし、優勝も出来てるがな。 いい加減お前は「リーガの二強以外がCLで不甲斐ない点のみ」を持ち出してリーガを貶すのはやめろよ。
(04/06 - 21:37) 本当のサポーターはやる気がないから負けたなどアホな言い訳はしません。しっかり負けを認め次の試合で勝てる様にまた応援するのです
(04/06 - 20:42) ちなみにロナウドのつぶやき"Tengo que reconocer que ahora mismo el fútbol español es el más fuerte de todos. 5 equipos en semifinales europeas”
(04/06 - 20:40) そんなにCLが大事ならCLスレで語ってろよwそんなにELなんてどうでもいいならプレミアだのセリエスレだので優勝争いについて熱く語ってろよw
(04/06 - 20:39) プレミアヲタは今年ではなく近年のベスト8がそのリーグのレベルだという。それなら、11-12ELスレに何しにきてんだって話でw
(04/06 - 20:38) 面白いね。セリエヲタはGL突破の数がそのリーグのレベルを表してるといい
(04/06 - 20:36) マラガにしても、ビルバオにしてもCLで争ってないんだよな。国内で3位争いまで上がったね、ELで頑張ったね、そういった次元。
>20:14 (04/06 - 20:31) 馬鹿だな。プレミアなんかは近年でもベスト8以上に行ってるチームは4,5チームはある。最後にリーガの3番手以下が上位に来たのは一体いつだ?
(04/06 - 20:28) リーガを見てないヤツが、三番手以下は上がってくる気配すらないもくそもあるか。11位のチームがプレミア首位ブンデス3位リーグアン2位を圧倒したリーグのポテンシャルを少しは検証してみろ。あとはマラガ。ほんの一年三ヶ月前は最下位だったチームがいまやCL出場の現実味が帯びてきた。こんなJUMPアップが他リーグのどこにあるよよ?
(04/06 - 20:16) 1万ペリカゲッツ
(04/06 - 20:14) 1946みたいな奴は心底アホかと。だったら他のリーグは0強なのが欠点なわけだ。
(04/06 - 20:12) まとめると4チームとも本気じゃなかったけどベスト4に残ってしまった…
(04/06 - 20:07) ファギーはビルバオに対してこうも言ってるよね。「こんなプレーを仕掛けてくるチームは一度も見たことなかった」と。バレンシアやナニがいようがいまいが関係ない。プレミアのチームにはないクオリティーを示されたから屈したんだよ。まずそこを認めないと。本気じゃなかったって言い訳、負け惜しみはみっともなさすぎる。マンCも最後の最後までサポーターと一体なって必死だったじゃん。ウディネも一人少ない相手に勝てなくてショックでターレは茫然自失になりフローレスはヘタレこんでたじゃん。リーガは強いから勝ち残った。ただそれだけ
(04/06 - 20:02) ロナウドのはtwitterの昨日のつぶやき ヴィエリのは16年前のコメント
(04/06 - 19:59) ヴィエリ「リーガはぬるい」
(04/06 - 19:57) 元祖ロナウド「スペインサッカー強すぎだろ!!!」だって