バイエルン | 16 |
アトレティコ | 9 |
ザルツブルク | 4 |
ロコモティフ | 3 |
R・マドリード | 10 |
ボルシアMG | 8 |
シャフタール | 8 |
インテル | 6 |
マンチェスター・C | 16 |
ポルト | 13 |
オリンピアコス | 3 |
マルセイユ | 3 |
リヴァプール | 13 |
アタランタ | 11 |
アヤックス | 7 |
ミッティラン | 2 |
チェルシー | 14 |
セビージャ | 13 |
クラスノダール | 5 |
レンヌ | 1 |
ドルトムント | 13 |
ラツィオ | 10 |
クラブ・ブルージュ | 8 |
ゼニト | 1 |
ユヴェントス | 15 |
バルセロナ | 15 |
ディナモ・キエフ | 4 |
フェレンツバロシュ | 1 |
パリSG | 12 |
RBライプツィヒ | 12 |
マンチェスター・U | 9 |
バシャクシェヒル | 3 |
(太字は確定) |
ハーランド | 10 |
ムバッペ | 8 |
ネイマール | 6 |
ジルー | 6 |
ラシュフォード | 6 |
モラタ | 6 |
ベンゼマ | 6 |
[2021/4/15 - 00:20
]
【チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦】
4/13 21:00K.O. | ||
![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 94' タレミ | |
チェルシー: メンディ;リュディガー、チアゴ・シウヴァ、チルウェル、ジェームズ、アスピリクエタ、ジョルジーニョ、カンテ、マウント(86分ジイェフ)、ハフェルツ(92分ジルー)、プリシッチ ポルト: マルチェシン;ペペ■、サヌシ、ウィルソン・マナファ(75分ナヌー)、ムベンバ、ウリベ、グルイッチ(63分タレミ■)、オタヴィオ、セルジオ・オリヴェイラ■(84分ファビオ・ヴィエイラ)、マレガ(75分L・ディアス■)、コロナ■(75分エヴァニウソン) | ||
2試合合計2-1でチェルシーが準決勝へ |
4/13 21:00K.O. | ||
![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 40' シュポ・モティン | |
パリ・サンジェルマン: ナバス;キンペンベ、ディアッロ(59分バケル)、ダグバ■、パレデス、ダニーロ・ペレイラ、I・グエイェ、ドラックスラー(73分モイーズ・キーン)、ディ・マリア(88分アンデル・エレーラ■)、ムバッペ、ネイマール バイエルン・ミュンヘン: ノイアー;パヴァール、ボアテング、デイヴィス(71分ムシアラ)、リュカ、アラバ■、キミヒ、サネ、ミュラー■、コマン、シュポ・モティン(85分ハビ・マルティネス) | ||
2試合合計3-3、アウェーゴールでパリ・サンジェルマンが準決勝へ |
(04/14 - 23:13) ベルナトのことさえ知らないにわかの相手する俺も同罪でしたな。もう構うのやめるわ
(04/14 - 21:48) NGで消してスルーするのが最善
(04/14 - 21:40) ここは毎日キチガイしかいないな。と思ってID見たら同一人物でした(笑)。なんで生きてるんだろう?
(04/14 - 21:06) 腹立たしいいいいいい、👂️➰👂️や浜松町駅名指し下半身Musaマミナツキーズ「「な」」
(04/14 - 21:05) 知ったかのお花畑コメントするヤツは貧乏な多子家庭で劣等遺伝子故にダウ○症丸出しの部○出身者ばかり。大人しく河原で太鼓の革でも鞣しとけ
(04/14 - 21:01) 世界トップの大エースレバンドフスキを欠いて、代わりにメガクラブの前線のタレントとしては最底辺クラスのチッパイ・モティングみたいなお笑いチンパンジーを起用せざるをえなかったバイエルンの方がよっぽどハンディ大きいだろ。マルキ、ヴェッラッティはともかくフロレンツィ程度を欠いたところでパリにダメージがあるとは思えん
(04/14 - 20:50) パリが“前線とGK以外2軍のメンバー”?何言ってんの?ウスノロハゲ 今日出場してないレギュラークラスはマルキーニョス、ヴェッラッティ、フロレンツィだけだぞ。代わりに出場してる選手もほぼレギュラークラスで完全に控えと言えるのはドラクスラーだけだが。無能なゴミカス爺が知ったかでべらべらべらべら書き込むな。消え失せろ
(04/14 - 20:09) バイエルンのあのゴリゴリの力強い攻めにさほど慌てることなくドッシリと待ち受け跳ね返し常に鋭いカウンターで打ち返し危険なシーンを何度も作ってたから大したもんだよパリは。バイエルンはやはりレバンドフスキ不在は響いたね。いたら2-0でミッションコンプリートしてたかも
(04/14 - 19:19) レアル(リバプール)とチェルシー、パリとマンC(ドルトムント)か
(04/14 - 18:19) ↓チェルシーはそれでアザールがプレーを止められて19年にリーグカップ決勝に負けた
(04/14 - 17:53) オフサイドディレイせずフラッグ挙げた線審。実際はオンサイド。VARあるのにアホな審判のせいで負けてたら誰が責任取るんだ?
(04/14 - 17:50) http://imepic.jp/20210414/641600/He0x
(04/14 - 13:03) 明日かと思ってたのに今日試合だったのか。PSGはパレデス復帰しただけで前回離脱したマルキーニョスも欠場して、前線とGK以外2軍のメンバー。試合には負けたけどこんなメンバーでもバイエルンに勝つとは。どこが対戦相手でも次も勝ち進んで2年連続で決勝進出するだろう。決勝で勝つかは知らん。
(04/14 - 12:49) 90分寝させないPSG
(04/14 - 11:51) 2018年のフランスみたいなチームになっているよね、PSG。最前線と最後方をタレントで押し切るスタイル。コンディションを大一番にフォーカスした時は強いわ
(04/14 - 10:44) マドリー、チェルシー、パリ、シティのベスト4なんていかにも現代ぽくいいじゃないか。なんとなくシティが次やらかさないか心配だが。
(04/14 - 10:39) バルサ、バイエルンを倒して勝ち上がるPSGはだいぶ勝負強さが出てきたね。ただ相変わらずアホみたいにアウェーに強くてホームで弱い。
(04/14 - 08:52) タレミのオーバーヘッドは見事だったが、なんでメンディはあんなにキレてんの。おかしんじゃないのあれ。
(04/14 - 08:42) ↓エムバペのプレーが多く見えるのは、オープンスペースを意図的に作り出すチーム戦略も多分にあると思う。最大の武器になり得るしミュンヘンでもパリでもバイエルンは終始脅威にさらされた。狭いスペースでのステップワークもかなり進化したと思うよ
(04/14 - 08:32) ネイマールやっぱすげーわ。バルサが何でダメになったのかがよく分かる。ネイマールは仕掛けてフィニッシュだけでなく、その前に時間も作れるからメッシの負担が少なかった。ブラジルがドイツにやられた時もネイマールのタメがなかったからと言われてたな。ムバッペはスペース目掛けてスピード勝負のせーのドン!のプレーばかりで飽きる。ハーランドのが面白い
(04/14 - 06:25) リールが強いのは嬉しいよね。オデムウィンギー⁈
(04/14 - 06:15) に最後の所での攻防や一瞬で変わる展開は本当に最高峰。イングランド勢も強いが、バイエルンとパリが最高のぶつかり合いだったな。シティとしてはパリに来てくれた方がプラン立てやすいだろうね。ただ、エムバペとネイマールのケアはつきまとう
(04/14 - 06:11) PSGは次シティに勝つが決勝でレアルに負ける ジダンの悪運は異常
(04/14 - 06:02) まぁレバニャブリと飛車角抜けてるからこれが限界だったな
(04/14 - 05:58) 後半サネ以外チャンス作れてないのがなー どう点を取りたいのかよくわからんかった
(04/14 - 05:56) 1stからずっと痺れる展開だったな。今年見た試合で一番面白かったしお腹いっぱいだわ
(04/14 - 05:54) PSG、多分次はシティだな。実力的にはこのどちらかが優勝なのかもね
(04/14 - 05:52) リスボンの決勝みたいな試合だった
(04/14 - 05:49) バッカーとケーンの左サイドの守備が怪しい
(04/14 - 05:48) お互い驚異的なぶつかり合いだな。この試合は早起きして見た甲斐があった
(04/14 - 05:45) バイエルン、ドイツでは見られないくらいハイテンション。PSGも同じか
(04/14 - 05:40) ミュラーかわいそす
(04/14 - 05:38) バイエルンも失点しそうだけど、PSGはなんとなくついてない気がする
(04/14 - 05:38) これ、PSG2点目取られそう
(04/14 - 05:37) エムバペの完璧なフィニッシュ。オフサイドだけど
(04/14 - 05:16) バイエルンはレヴァンドフスキ不在がなんやかんや影響出てる。ゴール前の仕事だけじゃなく、ポジション下げた後のバイエルンのメカニズムがなくなっている
(04/14 - 05:15) エムバペ、ネイマールはバイエルン相手に実力を遺憾無く発揮しているのが凄いわ。調子もいいんだろうな。
(04/14 - 05:12) ネイマール、決定機でとことんついてないね。プレー内容も上々なのに
(04/14 - 04:54) 機動力抜群のエムバペやネイマール相手だとリュカみたいな食らいつけるセンターバックが良いのかもね。本当によくやってると思った。エムバペは左に流れる癖があるけど、リュカよりボアテングとのマッチアップに持ち込もうとしていた
(04/14 - 04:49) ネイマールは完全に相手を手玉に取っていたが、決めきれなかった。局地戦もPSGが優勢に感じた。バイエルンは1番良いチャンスを決め切った
(04/14 - 04:40) PSGは決定機決められなかったツケを払った
(04/14 - 04:40) ネイマール、バーの次はポスト。バイエルンはついてた。チュポ先制
(04/14 - 04:39) あと、PSGの守備がはまってるね。バイエルンはシュートまでいけてない
(04/14 - 04:37) ネイマール止められないな。トップ下起用もかなり当たってる
(04/14 - 04:32) エムバペ、オフサイドじゃなかったね。あれ抜け出されたら一点もの
(04/14 - 04:03) バイエルンの控え酷いな
(04/14 - 03:54) PSGとバイエルンは何起きても不思議じゃない。バイエルン圧勝もあり得るし、PSGが桁違いの決定力を発揮することもあり得る
(04/14 - 03:52) 1戦目の内容見るに逆転も普通にありそうだがバイエルン。ポルトはまぁ無理だ
(04/14 - 03:52) この試合もレヴァ出れないのか
(04/14 - 03:49) パルクのコレオグラフィック美しい。観客有だったら、格別の雰囲気だったろうに
(04/14 - 01:56) チェルシーはもしかしたら、がありそう。バイエルンとPSGは何となくムバッペの二発でPSG突破とかかな。
(04/14 - 01:34) くるだろうPSG
(04/14 - 01:10) レバ居ないし、今季ずっと守備良くないしなぁ
(04/14 - 01:05) ポルトとバイエルンが突破かな
(04/14 - 00:38) きたかCL