
Osako Yuya
基本データ | |
名前: | Osako Yuya |
国籍: | ![]() |
ポジション: | FW |
身長・体重: | 182 cm / 71 kg |
生年月日: | 1990年5月18日 (33歳) |
所属: | ヴィッセル神戸(日本) |
背番号: | 10 |
代表キャップ/ゴール: | ![]() |
経歴 | |||||||||
シーズン | チーム | リーグ | 試合 | 得点 | |||||
2008 | 鹿児島城西高校 | ||||||||
2009 | 鹿島アントラーズ | J1 | 22 | 3 | 詳細 | ||||
2010 | 鹿島アントラーズ | J1 | 27 | 4 | 詳細 | ||||
2011 | 鹿島アントラーズ | J1 | 25 | 5 | 詳細 | ||||
2012 | 鹿島アントラーズ | J1 | 32 | 9 | 詳細 | ||||
2013 | 鹿島アントラーズ | J1 | 33 | 19 | 詳細 | ||||
2013-14 | 1860ミュンヘン | ブンデス2部 | 15 | 6 | 詳細 | ||||
2014-15 | 1FCケルン | ブンデスリーガ | 28 | 3 | 詳細 | ||||
2015-16 | 1FCケルン | ブンデスリーガ | 25 | 1 | 詳細 | ||||
2016-17 | 1FCケルン | ブンデスリーガ | 30 | 7 | 詳細 | ||||
2017-18 | 1FCケルン | ブンデスリーガ | 25 | 4 | 詳細 | ||||
2018-19 | ヴェルダー・ブレーメン | ブンデスリーガ | 21 | 3 | 詳細 | ||||
2019-20 | ヴェルダー・ブレーメン | ブンデスリーガ | 28 | 8 | 詳細 | ||||
202021 | ヴェルダー・ブレーメン | 24 | 0 | ||||||
2021-22 | ヴェルダー・ブレーメン | ブンデス2部 | 2 | 0 | 詳細 | ||||
2021 | ヴィッセル神戸 | J1 | 11 | 4 | 詳細 | ||||
2022 | ヴィッセル神戸 | J1 | 26 | 7 | 詳細 | ||||
2023 | ヴィッセル神戸 | J1 | 33 | 22 | 詳細 |
2023年 J1出場記録(ヴィッセル神戸) | |||||
試合 | 出場 | 得点 | カード | 結果 | |
第1節 2月18日 vs アビスパ福岡(H) | フル出場 | ○1-0 | |||
第2節 2月25日 vs 北海道コンサドーレ札幌(A) | スタメン(69分交代) | ![]() | ○3-1 | ||
第3節 3月4日 vs ガンバ大阪(H) | スタメン(88分交代) | ![]() | ○4-0 | ||
第4節 3月11日 vs 浦和レッズ(H) | フル出場 | ●0-1 | |||
第5節 3月18日 vs サガン鳥栖(A) | フル出場 | ○1-0 | |||
第6節 4月1日 vs 京都サンガF.C.(A) | フル出場 | ![]() | ○3-0 | ||
第7節 4月9日 vs アルビレックス新潟(H) | フル出場 | △0-0 | |||
第8節 4月15日 vs 鹿島アントラーズ(A) | スタメン(62分交代) | ![]() ![]() | ■ | ○5-1 | |
第9節 4月22日 vs 横浜F・マリノス(H) | フル出場 | ![]() | ●2-3 | ||
第10節 4月29日 vs 湘南ベルマーレ(H) | フル出場 | ○2-0 | |||
第11節 5月3日 vs 名古屋グランパス(A) | フル出場 | ![]() | △2-2 | ||
第12節 5月7日 vs 横浜FC(H) | スタメン(77分交代) | ![]() ![]() | ○3-0 | ||
第13節 5月13日 vs サンフレッチェ広島(H) | フル出場 | ○2-0 | |||
第14節 5月20日 vs 柏レイソル(A) | フル出場 | ![]() | △1-1 | ||
第15節 5月27日 vs FC東京(H) | スタメン(78分交代) | ![]() | ■ | ○3-2 | |
第17節 6月10日 vs セレッソ大阪(A) | フル出場 | ●1-2 | |||
第18節 6月25日 vs アビスパ福岡(A) | フル出場 | ![]() | ○3-0 | ||
第19節 7月1日 vs 北海道コンサドーレ札幌(H) | 46分から出場 | △1-1 | |||
第20節 7月7日 vs アルビレックス新潟(A) | フル出場 | ![]() | ○1-0 | ||
第21節 7月16日 vs サガン鳥栖(H) | フル出場 | ![]() | ○2-1 | ||
第16節 7月22日 vs 川崎フロンターレ(H) | フル出場 | ![]() ![]() | △2-2 | ||
第22節 8月6日 vs 横浜FC(A) | フル出場 | ●0-2 | |||
第23節 8月12日 vs 川崎フロンターレ(A) | スタメン(63分交代) | ![]() | ○1-0 | ||
第24節 8月19日 vs 柏レイソル(H) | 61分から出場 | ![]() | △1-1 | ||
第25節 8月26日 vs FC東京(A) | フル出場 | ![]() | △2-2 | ||
第26節 9月3日 vs 京都サンガF.C.(H) | フル出場 | ○2-1 | |||
第27節 9月16日 vs サンフレッチェ広島(A) | フル出場 | ●0-2 | |||
第28節 9月23日 vs セレッソ大阪(H) | フル出場 | ○1-0 | |||
第29節 9月29日 vs 横浜F・マリノス(A) | スタメン(68分交代) | ![]() | ○2-0 | ||
第30節 10月21日 vs 鹿島アントラーズ(H) | フル出場 | ○3-1 | |||
第31節 10月28日 vs 湘南ベルマーレ(A) | フル出場 | ![]() | △1-1 | ||
第32節 11月12日 vs 浦和レッズ(A) | フル出場 | ![]() | ○2-1 | ||
第33節 11月25日 vs 名古屋グランパス(H) | フル出場 | ○2-1 | |||
第34節 12月3日 vs ガンバ大阪(A) | ○1-0 | ||||
合計 | 33試合出場(2738分間) 22 ゴール(6PK) | ||||
出場試合勝率 | 60.6% (チーム平均:60.6%) | ||||
先発試合勝率 | 64.5% (チーム平均:60.6%) | ||||
出場試合平均勝ち点 | 2.06 (チーム平均:2.06) | ||||
先発試合平均勝ち点 | 2.13 (チーム平均:2.06) |
2023年 ルヴァンカップ出場記録(ヴィッセル神戸) | |||||
試合 | 出場 | 得点 | カード | 結果 | |
3月8日 vs 名古屋グランパス(H) | 不出場 | ●0-2 | |||
3月26日 vs 横浜FC(A) | 46分から出場 | ![]() | ○1-0 | ||
4月5日 vs サンフレッチェ広島(H) | 不出場 | ●0-5 | |||
4月19日 vs サンフレッチェ広島(A) | 不出場 | ●1-2 | |||
5月24日 vs 名古屋グランパス(A) | 不出場 | ○1-0 | |||
6月18日 vs 横浜FC(H) | 不出場 | ●1-3 | |||
合計 | 1試合出場(44分間) 1 ゴール |
2023年 天皇杯出場記録(ヴィッセル神戸) | |||||
試合 | 出場 | 得点 | カード | 結果 | |
6月14日 vs AC長野パルセイロ(H) | 59分から出場 | ○3-1 | |||
7月12日 vs ジュビロ磐田(A) | 61分から出場 | ○5-2 | |||
8月2日 vs ヴァンフォーレ甲府(A) | 46分から出場 | ![]() | ○4-1 | ||
8月30日 vs ロアッソ熊本(A) | 46分から出場 | △1-1 | |||
合計 | 4試合出場(178分間) 1 ゴール |
(11/04 - 19:25) ハンパある
2021 (08/08 - 16:15) ヴィッセル神戸に完全移籍
↓ (08/01 - 22:52) ブンデスとJを一緒にするなよw
(05/29 - 07:37) 確変した2013年以外は二桁ないのか FWとしては物足りない
(05/24 - 20:46) ひどすぎて草wwwwwww
2021 (05/23 - 00:50) 降格請負人というか疫病神だなもう
(02/14 - 22:10) 代表では3試合1ゴール
(02/13 - 13:15) 0ゴールだから今年で移籍かな
(12/28 - 00:27) 誰が風呂屋やねん(怒)誰がトルコ風呂やねん(怒)誰がソープやねん(怒)
ztlqeg (06/14 - 15:47) ZVxGZqMTLnQH
(06/08 - 00:45) センスないね
(06/07 - 23:12) なんだこの“得点力あるセンターバック”みたいな成績は
(06/07 - 20:06) 大迫の代わりはいないという事実
(05/31 - 22:24) 山口は前半30分過ぎの途中交代だったわ笑
(05/31 - 22:05) ブンデスリーガで途中出場から怪我で無いのに途中交代させられたのは宇佐美貴史、山口蛍そして大迫勇也。
2020 (05/18 - 07:01) 誕生日おめでとう
(11/24 - 14:25) 二桁得点一度だけ
(11/24 - 06:56) しかしひでえ成績だな
(09/06 - 14:04) この選手はいつ10点行くの?
(05/25 - 14:21) 今期も3ゴールか
(06/20 - 07:32) この前の特集でやってたけど、アジア予選のレベルでシュート決定力が1割以下なんだな。ゴールが少なすぎる
(05/21 - 19:58) 中盤やWBでもプレーしながらケルンでの今季公式戦32試合9ゴール8アシスト。ビルトやキッカーでも何度か週間ベストイレブンに選ばれたりと充実したシーズンだった。
(05/06 - 06:57) 今季も結局大した成績にならずに終わりそうでワロタンゴwwwwww
(04/09 - 05:33) 2015/2016シーズンの25試合1ゴール0アシストは黒歴史
(01/18 - 14:39) 半端な選手
2016 (09/26 - 17:11) 右 SS/RW CF 149万/191万 http://www.transfermarkt.co.uk/yuya-osako/profil/spieler/108650 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BF%AB%E5%8B%87%E4%B9%9F
(09/13 - 20:07) いや、Jリーグにいたときからこんなもんか
(09/13 - 20:06) それにしてもものすごい得点数だな。ケルン以降
(08/12 - 13:11) 半端ない
(04/24 - 03:59) 今期はモデストから譲って貰ったごっつあん1ゴールだけ。アシストは未だに0。
(01/28 - 08:22) もうすぐ26歳か
ザッケローニ (01/10 - 19:18) ヨザク
(06/24 - 03:43) コートジボワールにブラジルW杯で押し込まれたのは大迫のボールロストのせい
(02/28 - 22:07) 大迫沈黙